黙祷(もくとう=無言で神や死者の霊に祈ること。)
お友達のお母様が亡くなられました。
一年前の母を看取った記憶がまざまざとよみがえって、涙があふれます。
今日は、彼女のお母様に黙祷したいと思います。
▼写真は母が大腿骨骨折で入院していた病院のマリア像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/943cb3d0854b9557cedc29fabce509c2.jpg)
我が家は仏教で、キリスト教徒ではありませんが、
母が入院していたとき、母の手術がうまくいくようにと、
病院の敷地内にあるマリアさまにお祈りをしました。
母の手術の前は、神仏もキリストさまもマリアさまにも、
もちろん、自分の先祖にもお願いしたのは言うまでもありません。
それほど必死に心配していたということです。
かみさまは 寛大ですから みなさま ききとどけてくださいました。
病院は病気は治してくれますが、歳をかさねた患者は、
病院を退院するたびに体力は確実におちていきますので、
絶対に入院させないようにしてあげてください。
母も大腿骨骨折は治りましたが、そのあと車いす生活になり、寝たきりになりました。
寝たきりになって、褥瘡(じょくそう=床ずれ)ができたら、
本人はもちろん、それを手当てする家族も大変です。
ですから絶対に褥瘡ができないように、気をつけてました。
おかげで、きれいな身体で父のところに送ってあげることができました。
本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
お友達のお母様が亡くなられました。
一年前の母を看取った記憶がまざまざとよみがえって、涙があふれます。
今日は、彼女のお母様に黙祷したいと思います。
▼写真は母が大腿骨骨折で入院していた病院のマリア像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/943cb3d0854b9557cedc29fabce509c2.jpg)
我が家は仏教で、キリスト教徒ではありませんが、
母が入院していたとき、母の手術がうまくいくようにと、
病院の敷地内にあるマリアさまにお祈りをしました。
母の手術の前は、神仏もキリストさまもマリアさまにも、
もちろん、自分の先祖にもお願いしたのは言うまでもありません。
それほど必死に心配していたということです。
かみさまは 寛大ですから みなさま ききとどけてくださいました。
病院は病気は治してくれますが、歳をかさねた患者は、
病院を退院するたびに体力は確実におちていきますので、
絶対に入院させないようにしてあげてください。
母も大腿骨骨折は治りましたが、そのあと車いす生活になり、寝たきりになりました。
寝たきりになって、褥瘡(じょくそう=床ずれ)ができたら、
本人はもちろん、それを手当てする家族も大変です。
ですから絶対に褥瘡ができないように、気をつけてました。
おかげで、きれいな身体で父のところに送ってあげることができました。
本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ