ツインキャノンというHID
発行点がH4と同じで・・・とのうたい文句だったけど、H4より暗いし、立ち上がりは遅いし、いいとこまったくナシの外れ商品でした。
雪が降る前に、H4に戻そうという事で、アマゾンで評価の高かったH4にしてみました。
ロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/2dbd9747135df02edacc62a4c832ff42.jpg)
ノーマルのロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/897958a96e1d70ff7676b587b9f38ffd.jpg)
ノーマルの方が明るいような・・・・
ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/fd10e48ed608bd0a034479ba46f628a5.jpg)
ノーマルのハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/0313022a823b0c51faebd07ab3f52b37.jpg)
うーん(+_+)
どうなんだろう?!
発行点がH4と同じで・・・とのうたい文句だったけど、H4より暗いし、立ち上がりは遅いし、いいとこまったくナシの外れ商品でした。
雪が降る前に、H4に戻そうという事で、アマゾンで評価の高かったH4にしてみました。
ロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/2dbd9747135df02edacc62a4c832ff42.jpg)
ノーマルのロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/897958a96e1d70ff7676b587b9f38ffd.jpg)
ノーマルの方が明るいような・・・・
ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/fd10e48ed608bd0a034479ba46f628a5.jpg)
ノーマルのハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/0313022a823b0c51faebd07ab3f52b37.jpg)
うーん(+_+)
どうなんだろう?!
私は相変わらずツインキャノン使っていますが、確かに立ち上がりは一分位かかるし明るさも微妙
光軸はズレるし、グレアも多少出る。
ハイローの切り替えは時間がかかり過ぎ。
見た目の青白さ以外あまり取り柄の無いパーツです。
私も元に戻そうかな。。
と言いますか車自体を乗り換えたい病が出始めてたりして。
乗ってる当人は、路面が照らされず怖い思いをしていました。
何より、左右の色が変わってしまいました。
とっさに遠目にしたい時やパッシング無理ですよね(笑)