アンサンブル「アントネッロ」のメンバー、またチェンバロとハープのソリストでもあり国際的に活躍中の西山まりえ氏による「リサイタル・シリーズ 2005 in 近江楽堂」の第一夜を聴く。
フランス音楽、エスプリ溢れる源流~16世紀
ピエール・アテニャン「王の踊りとシャンソン」
出演は朗読にジャニック・マーニュ氏、そして私のチェンバロの師である西山まりえ氏は今夜はルネサンス・ダブル・ハープを演奏。
曲目:ブランル・ゲイ/シャンソン;あなたの貴きお口は/バス・ダンス;ラ・ブロス/ガイヤルド その他
(詳しいプログラムはアントネッロの公式ホームページ http://www.ne.jp/asahi/anthonello/casa/ に掲載されています。)
ハープの今までまるで知らなかった面を見た演奏会だった。
そしてハープ演奏とフランス語による詩の朗読のコラボレーションに大興奮!
音楽が言葉になり、言葉が音楽になる、互いが輝きあう幸せな時間・・・!!全てが音楽!!!
第二夜は4月12日(火)・・・聞き逃せませんよ!
フランス音楽、エスプリ溢れる源流~16世紀
ピエール・アテニャン「王の踊りとシャンソン」
出演は朗読にジャニック・マーニュ氏、そして私のチェンバロの師である西山まりえ氏は今夜はルネサンス・ダブル・ハープを演奏。
曲目:ブランル・ゲイ/シャンソン;あなたの貴きお口は/バス・ダンス;ラ・ブロス/ガイヤルド その他
(詳しいプログラムはアントネッロの公式ホームページ http://www.ne.jp/asahi/anthonello/casa/ に掲載されています。)
ハープの今までまるで知らなかった面を見た演奏会だった。
そしてハープ演奏とフランス語による詩の朗読のコラボレーションに大興奮!
音楽が言葉になり、言葉が音楽になる、互いが輝きあう幸せな時間・・・!!全てが音楽!!!
第二夜は4月12日(火)・・・聞き逃せませんよ!