
来たる3月6日から西武線がダイヤ改正するというので、時刻表を購入した。
改正のニュースは早かったのに、時刻表の発売は2月25日となんとなくのんびりしている感じ。しかも駅に貼ってあったお知らせによると、今回からはいつも配布されていたポケット時刻表の用意はないという。
今回の表紙は『銀河鉄道999ラッピング電車』、大きさは21号と同じB5版、¥350。
ぱらぱらと見たが、先号の「2008年6月14日にダイヤ改正」では池袋線と東京メトロ・副都心線「渋谷」間で相互運転を開始したという大きな変化があったけれど、今回の改正はそれほどの大きな変化はないようだ。いつも使っている電車の時刻も全く変化なしだったので、ほっとする。
しかし、最近どうも池袋線・新宿線ともにダイヤが乱れるのが気になるなぁ・・・。予定の時刻に出て大丈夫か、といつも思ってしまう。