10日に槇原さんのコンサートへ行きましたが、会場へ向かう前に中之島界隈を歩きました。
上の写真は、水晶橋から見た川です。
3時頃でしたが、雨がパラパラ降って、風も冷たい日でした。
でも気持ちの良い眺めです。
左には建設中の中之島フェスティバルタワーが見えています。
後ろを振り返ると、木で見えにくいですが、中之島公会堂です。

その先には、バラ園があり、こんな綺麗なバラがまだ咲いていました。

色々な種類のバラの木があって、一面に咲いたらとても綺麗だと思います。
また春に来てみたいなと思いました。
帰りはすっかりクリスマスムード。
イルミネーションが綺麗でした。
大阪市役所も綺麗な光で包まれています。


14日からは光のルネッサンスが始まっています。
ここもたくさんの人で賑わっていることでしょう。
一昨日、御堂筋イルミネーションに行きました。
なんかイルミネーションを見ると、心が弾んじゃいますね。

上の写真は、水晶橋から見た川です。
3時頃でしたが、雨がパラパラ降って、風も冷たい日でした。
でも気持ちの良い眺めです。
左には建設中の中之島フェスティバルタワーが見えています。
後ろを振り返ると、木で見えにくいですが、中之島公会堂です。

その先には、バラ園があり、こんな綺麗なバラがまだ咲いていました。

色々な種類のバラの木があって、一面に咲いたらとても綺麗だと思います。
また春に来てみたいなと思いました。
帰りはすっかりクリスマスムード。
イルミネーションが綺麗でした。
大阪市役所も綺麗な光で包まれています。


14日からは光のルネッサンスが始まっています。
ここもたくさんの人で賑わっていることでしょう。
一昨日、御堂筋イルミネーションに行きました。
なんかイルミネーションを見ると、心が弾んじゃいますね。

