緊急事態宣言中、近くの植物園はずっと閉まっていましたが、ようやく先週再開しました。
6月に入ってアジサイを見に行けないなぁと残念に思っていましたが、まだまだ綺麗に咲いていました。
アジサイはいろんな種類があるので、見ていて飽きないですね。
↑このアジサイ、今回一番かわいいなと思いました
私は紫色が大好きなのですが、これはとっても柔らかい色で可愛いお花がさらに可愛くなっています。
↑これはイワガラミです。つる性のアジサイで、木に絡まって咲いていました。
花が終わっていて綺麗ではありませんが、萼片が一つだけという面白い形をしています。
最初からこういう色なのか、終わりかけでこういう色になっているのか分かりませんが、実に渋い色です。
アジサイは、まぶしい光の下よりも日蔭の方が美しいですね。
アガパンサスが涼しげに咲いていました。
半夏生(はんげしょう)もたくさん咲いていました。
初めて見たのですが、白い小さな花が集って穂になっています。
葉が半分だけ白くなっていて不思議です。
話は逸れますが、半夏生は日本の暦日「雑節」の一つですが、昼間の時間帯が最も長くなる夏至から11日目なのだそうです。
知りませんでした
今年の夏至は6月21日だったので、 半夏生は7月2日です。
半夏生は昔から農家にとっては大切な節目の日で、この日までに田植えを終えるという目安になっていたようです。
半夏生の日は近所のスーパーでタコが目立って売り出されます。
それぞれの土地で様々な風習があるそうですが、タコを食べるのは「稲の根がタコの足のようしっかり根付きますように」との願いが込められているそうです。
いつもスーパーで「なんでタコなんかな??」と思っていましたが、ちゃんと理由があるんですね。
もくもく雲がわいてます。
夏ですね~
今年も半分が終わろうとしています。
時間が過ぎるのがあっという間で恐ろしいです。
6月に入ってアジサイを見に行けないなぁと残念に思っていましたが、まだまだ綺麗に咲いていました。
アジサイはいろんな種類があるので、見ていて飽きないですね。
↑このアジサイ、今回一番かわいいなと思いました
私は紫色が大好きなのですが、これはとっても柔らかい色で可愛いお花がさらに可愛くなっています。
↑これはイワガラミです。つる性のアジサイで、木に絡まって咲いていました。
花が終わっていて綺麗ではありませんが、萼片が一つだけという面白い形をしています。
最初からこういう色なのか、終わりかけでこういう色になっているのか分かりませんが、実に渋い色です。
アジサイは、まぶしい光の下よりも日蔭の方が美しいですね。
アガパンサスが涼しげに咲いていました。
半夏生(はんげしょう)もたくさん咲いていました。
初めて見たのですが、白い小さな花が集って穂になっています。
葉が半分だけ白くなっていて不思議です。
話は逸れますが、半夏生は日本の暦日「雑節」の一つですが、昼間の時間帯が最も長くなる夏至から11日目なのだそうです。
知りませんでした
今年の夏至は6月21日だったので、 半夏生は7月2日です。
半夏生は昔から農家にとっては大切な節目の日で、この日までに田植えを終えるという目安になっていたようです。
半夏生の日は近所のスーパーでタコが目立って売り出されます。
それぞれの土地で様々な風習があるそうですが、タコを食べるのは「稲の根がタコの足のようしっかり根付きますように」との願いが込められているそうです。
いつもスーパーで「なんでタコなんかな??」と思っていましたが、ちゃんと理由があるんですね。
もくもく雲がわいてます。
夏ですね~
今年も半分が終わろうとしています。
時間が過ぎるのがあっという間で恐ろしいです。