胡蝶蘭に続き、ミニに惹かれてセントポーリアを買っちゃいました。
2鉢で私の手のひらにすっぽりおさまる小ささです。

お店にはちっちゃなセントポーリアがたくさん並んでいて、すべて違う色の花が咲いていました。
悩んで悩んでこの2鉢を選びました。
このセントポーリアは一年中室内で育てられるそうです。
室内でお花を楽しめるのは嬉しいですよね。
ピンクのお花は光沢があって、光に当たるとキラキラしています。

紫のお花、これは一重です。
花弁の縁がうっすら白くなっています。

同じ株なのに、こちらは八重咲。
一重と八重が混ざって咲いています。

可愛くてたまりません。
ミニっていうだけで、どうしてこうも可愛らしさが増すのでしょうか。
しばらくミニ愛が続きそうです
ベランダではシクラメンが見事に咲いています。

毎年ぎっしり咲いてくれるシクラメンです。

株も大きくなって、そろそろ植え替えたほうがいいかなぁと思っています。
でも私は植え替えるとよく枯らしてしまうので、植え替えはちょっと不安です。
2鉢で私の手のひらにすっぽりおさまる小ささです。

お店にはちっちゃなセントポーリアがたくさん並んでいて、すべて違う色の花が咲いていました。
悩んで悩んでこの2鉢を選びました。
このセントポーリアは一年中室内で育てられるそうです。
室内でお花を楽しめるのは嬉しいですよね。
ピンクのお花は光沢があって、光に当たるとキラキラしています。

紫のお花、これは一重です。
花弁の縁がうっすら白くなっています。

同じ株なのに、こちらは八重咲。
一重と八重が混ざって咲いています。

可愛くてたまりません。
ミニっていうだけで、どうしてこうも可愛らしさが増すのでしょうか。
しばらくミニ愛が続きそうです

ベランダではシクラメンが見事に咲いています。

毎年ぎっしり咲いてくれるシクラメンです。

株も大きくなって、そろそろ植え替えたほうがいいかなぁと思っています。
でも私は植え替えるとよく枯らしてしまうので、植え替えはちょっと不安です。