長居植物園では、ジャカランダが見頃です。

南アメリカ原産の常緑性高木で、紫色の花を初夏に咲かせます。
紫雲木とも呼ばれています。
木全体に紫の花が咲いていて、遠くから見ると本当に紫の雲が浮かんでいるようです。
キリに似ていることから、キリモドキとも呼ばれます。
花はこんな感じです。

いったい何個の花を咲かせているんでしょう。
花だけでもすごい重さでしょうね。
ジャカランダは世界三大花木のひとつです。
ジャカランダの他に、西アフリカ原産のカエンボク、マダガスカル原産のホウオウボクがあります。
以下、写真素材集より拝借
[カエンボク]

[ホウオウボク]

どちらも赤くて、南国の花って感じです。
ジャカランダの花のほうが涼しそうですね。
長居植物園でジャカランダの花が咲くと、いよいよ夏がやってくるなと毎年思います。
あじさい園は、鬱蒼とした感じ。
そんな中で、あじさいが綺麗に咲いていました。

見頃を過ぎたものもありますが、まだ綺麗なものもあります。




こちらは2週間前に撮ったイワガラミです。
昨日見ると、すでに咲き終わっていました。

これから暑い夏。
人間もしんどいですが、植物にとっても過酷ですね。
健康で乗り切りたいものです。

南アメリカ原産の常緑性高木で、紫色の花を初夏に咲かせます。
紫雲木とも呼ばれています。
木全体に紫の花が咲いていて、遠くから見ると本当に紫の雲が浮かんでいるようです。
キリに似ていることから、キリモドキとも呼ばれます。
花はこんな感じです。

いったい何個の花を咲かせているんでしょう。
花だけでもすごい重さでしょうね。
ジャカランダは世界三大花木のひとつです。
ジャカランダの他に、西アフリカ原産のカエンボク、マダガスカル原産のホウオウボクがあります。
以下、写真素材集より拝借
[カエンボク]

[ホウオウボク]

どちらも赤くて、南国の花って感じです。
ジャカランダの花のほうが涼しそうですね。
長居植物園でジャカランダの花が咲くと、いよいよ夏がやってくるなと毎年思います。
あじさい園は、鬱蒼とした感じ。
そんな中で、あじさいが綺麗に咲いていました。

見頃を過ぎたものもありますが、まだ綺麗なものもあります。




こちらは2週間前に撮ったイワガラミです。
昨日見ると、すでに咲き終わっていました。

これから暑い夏。
人間もしんどいですが、植物にとっても過酷ですね。
健康で乗り切りたいものです。