ベランダのイタリアンパセリが大きくなったので収穫しました。
朝はホットサンド。
イタリアンパセリを細かく刻みます。
うぅん 爽やかないい香り


フライパンにバターを引き、イタリアンパセリを混ぜた溶き卵をフライパンに流します。
その上にハム、食パンをのせて焼きます。
ひっくり返してパンに焼きめが付いたら出来上がり。
クリームチーズを散らして、半分に折って食べました。
(半分に折る場合は、ハムも食パンも先に半分に切っておくと折りやすいです。)

イタリアンパセリの香りが爽やかで、食欲がわきます。
夜はカレースープ。
こちらもたっぷりイタリアンパセリをかけました。
煮込んでしまうと香りがなくなってしまうので、最後に加えました。
いつものカレースープに飽きたら、イタリアンパセリの香りを加えてみてはいかがでしょうか。

これがイタリアンパセリです。
よく見かける縮れ葉のカーリーパセリ(モスカールドパセリ)とは違い、平たい葉で切れ込みがあります。

イタリアンパセリは、ヨーロッパでは塩を加えるのと同じような感覚で使うそうです。
カーリーパセリ(モスカールドパセリ)よりも柔らかく、クセも控えめです。
ビタミンやミネラルが含まれ、抜群の栄養価を誇ります。
また、抗菌作用、消化促進作用、食欲増進作用などがあります。
暑さ寒さにも強いようなので、一鉢育てておくと重宝すると思いますよ
朝はホットサンド。
イタリアンパセリを細かく刻みます。
うぅん 爽やかないい香り



フライパンにバターを引き、イタリアンパセリを混ぜた溶き卵をフライパンに流します。
その上にハム、食パンをのせて焼きます。
ひっくり返してパンに焼きめが付いたら出来上がり。
クリームチーズを散らして、半分に折って食べました。
(半分に折る場合は、ハムも食パンも先に半分に切っておくと折りやすいです。)

イタリアンパセリの香りが爽やかで、食欲がわきます。
夜はカレースープ。
こちらもたっぷりイタリアンパセリをかけました。
煮込んでしまうと香りがなくなってしまうので、最後に加えました。
いつものカレースープに飽きたら、イタリアンパセリの香りを加えてみてはいかがでしょうか。

これがイタリアンパセリです。
よく見かける縮れ葉のカーリーパセリ(モスカールドパセリ)とは違い、平たい葉で切れ込みがあります。

イタリアンパセリは、ヨーロッパでは塩を加えるのと同じような感覚で使うそうです。
カーリーパセリ(モスカールドパセリ)よりも柔らかく、クセも控えめです。
ビタミンやミネラルが含まれ、抜群の栄養価を誇ります。
また、抗菌作用、消化促進作用、食欲増進作用などがあります。
暑さ寒さにも強いようなので、一鉢育てておくと重宝すると思いますよ
