いつもの高速道路を、大音量で音楽聴きながら、
うきうきで走行中 基本的に運転大好き
お天気もよかったのでるんるん気分でしたが、、、、、
え???! 左側に止まってるトラック。。。。。
あれあれと速度を落として目をやると。。。
きゃ~!!!!!燃えてる!!! なんかトラックのタンクのようなものからすっごい火柱がたってました
しかも、まだ、誰も来てない。運転手さんは、8メートルくらい離れたところで電話中。
でも、トラックからあんな短距離の場所にいて大丈夫なのかしらと思いました。。。こわっ。。。。
はじめて見ました。トラックが燃えてるの。。。
これが、歩きだったら絶対野次馬になって見てたけど、そうもいかず。。。。
バックミラーで何度もチェックしてしまいました。 どうして燃えてたんだろう
でも、その帰りには、同じ高速道路走行中に、ペリカン?の群れが三角形になって飛んでるのを夕暮れ時の空に見つけました。
ペリカンってすごいですよね。。。ペリカンって飛んでるところ初めて見たかも 飛ぶんだ。。。
オーストラリアの道路では、いろいろなものが見れます。
時々、羊とか、鳥とかトラックにぎゅうぎゅうになってのせられてるし、馬とかを運んでる車もいます。
見える風景はほとんどが空だったり、田園だったり、でも、メルボルンの夜景もときどき。
脇見運転に気をつけて、安全運転第一ですね。