日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【写真日記】プレモル講座に参加してきました。@サントリー武蔵野ブルワリー(東京府中市)

2018-07-22 | 写真日記
東京都府中市にある“サントリー東京・武蔵野ブルワリー”で毎週金・土・日に開催されている大人気の“プレモル講座”へ、たまたま予約が取れたのでサクラさんと参加して参りました。 通常の見学コースとは違って特別なメニューがあるので、2ヶ月前からの予約でも告知があると週末はすぐに埋まってしまう大人気の講座です。 京王線分倍河原駅よりシャトルバスに乗車して約10分 サントリー東京・武蔵野ブルワリーへ到着です . . . 本文を読む

【写真日記】椿山荘~ホタルの夕べ

2018-06-16 | 写真日記
2018年6月9日(土曜日) 今日は、半年に一度いつもの神楽坂にある行きつけの床屋へ。 いつもの事だが都心に出向く際は、サクラさんも同行。お目当ては神楽坂での美味しいランチ。 今回もなかなか良いお店をチョイス。(次回報告予定) せっかく都心に出てそのまま帰るのも、もったいなかったので今が見頃と聞いていた椿山荘へホタル鑑賞をしに行くことに。 サクラさんが「どうせ行くなら皆で行こうよ。」と、言う事で . . . 本文を読む

【写真日記】深大寺~神代植物公園@調布市深大寺元町

2018-06-09 | 写真日記
5月26日(土曜日)三男一家が我が家へ来訪。 本来の目的は、三男が翌日の日本ダービーで朝から東京競馬場に繰り出すと言うので、急遽前泊で泊まりに来た。 さて、どこへ行こうかと思案をしていたが旦那は、翌日に控え体力温存で自宅待機すると言う。 嫁さんと孫達とで出かける事となったが、我が家周辺にあるスポットは行き尽くしているのでいろいろ考えた挙げ句サクラさんが調布の深大寺に行こうと言う話になった。なんでも . . . 本文を読む

【写真日記】みかん狩り・西伊豆~熱海

2017-12-29 | 写真日記
先週末に、西伊豆~熱海への日帰りバスツアーにサクラさんと参加して参りました。 昼食で立ち寄った伊豆フルーツパークにて。 ちょっと雲がかかってしまって残念ですが、稜線が裾野まで伸びる富士山を久しぶりに見ました。 伊豆の国市にあるみかん園にて。入園料¥400で時間無制限の食べ放題。このシステム みかん好きにはたまらないでしょう。昼食後でもあり自分は5つしか完食出来ませんでしたが。 鈴なりのみか . . . 本文を読む

【NOW】JAXAつくば宇宙センター特別公開2017

2017-09-30 | 写真日記
今年もつくばまで頑張って来ています。 先ほど油井宇宙飛行士と遭遇!! ツーショット写真を撮らせて頂きました。 光栄です!と、声をお掛けしたら「楽しんでくださいね!」と、応えて下さいました。 詳細のご報告は、また改めて! . . . 本文を読む

【写真日記】新江ノ島水族館@神奈川県藤沢市片瀬海岸

2017-06-20 | 写真日記
前回江ノ島を訪れた際 結局時間切れで訪館出来なかった江ノ島水族館へ行って参りました。 ・全国水族館ランキング 第7位 ・水族館のプロが認める水族館ランキング 第4位 全国数ある水族館の中でもなかなか高評価の当水族館。 ここの目玉展示は、何と言っても「クラゲファンタジーホール」ではないでしょうか? (同カットの写真を撮影したのですが人が多過ぎで何だか良くわからないのと手ブレが凄いのでこの写真だけは . . . 本文を読む

【自然現象】江ノ島~トンボロ体験 リベンジして参りました。

2017-06-13 | 写真日記
歌川広重 江ノ島の図 昔から江ノ島に現れていたトンボロ現象 【6月11日(日曜日)】 前回江ノ島を訪れた時は、トンボロが完全な陸繋島とならなかったので今回リベンジを兼ねて再訪して参りました。 関連記事:【自然現象】「江の島に続く不思議な道~トンボロを歩こう~」ワークショップに参加して来ました。 この日は、潮位が午前11時55分で、2.9センチ!! 絶好の(?)トンボロ日和の日でした。 参考:江 . . . 本文を読む

【写真日記】亀岩の洞窟(濃溝の滝)@千葉県君津市・清水渓流公園

2017-01-29 | 写真日記
28~29日の週末は、妹夫妻の住む千葉は君津へ。 今回は、甥っ子の成人祝いで一同が全員集合 せっかく千葉に来たので今回はリクエストして君津市・清水渓流公園にある亀岩の洞窟(濃溝の滝)へ連れて行ってもらいました。 ここは、インスタグラムの投稿された一枚の写真が最近話題となりTVで紹介され穴場スポットだった場所がツアーで観光バスも訪れるような一躍メジャーな観光スポットになった場所なんだそうです。 君 . . . 本文を読む

【写真日記】7日(土)・8日(日)・9日(祝日)三連休

2017-01-14 | 写真日記
先週の三連休は、三男一家が来宅 孫達とは、昨年夏のBBQ以来の再会 【1月7日(土曜日)】 家族総出で昼過ぎに来宅 半年ぶりの再会でしたが皆少しづつ成長しているのがわかります。 絵の方は全く進歩が無いようですが^^; 夜はピサ作りのお手伝い(トップ写真) 子供たちに参加させ、少しでも家事を減らすサクラさんの作戦 【1月8日(日曜日)】 駅前で買い物がてら京王デパートのセンターコートでミニ . . . 本文を読む

【写真日記】正月三が日・井の頭自然文化園@武蔵野市御殿山

2017-01-05 | 写真日記
この正月1~2日は、長男一家が来宅 2日親たちは買物に出かけると言うので我々は、孫達を連れて何処かへ行こうという算段 当初は、多摩動物園にでも行こうかと思っていたのだが少々マンネリ気味なのと園内は丘陵なので歩き回るのが結構しんどく大人の事情で今回はパス。 何処に行きたい!? と、子供達に聞いてみると 下の子(小4)が“水族館”と、言うので、まず頭に浮かんだのがスカイツリーにある“すみだ水族館” し . . . 本文を読む