日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

國學院大學ミュージアムトーク

2013-07-22 | イベント
不定期に、渋谷の國學院大学博物館で催されているミュージアムトーク 今回のテーマ「一万年の土器と土偶~縄文時代の双子の物語~」 講師は、以前郡司さんのイベントでも面識の有った石井匠氏 興味深いテーマだけに、すもも祭りのあと渋谷まで出かけました。 以前の「伝統リサーチセンター」という名称から「國學院大學博物館」に名称が変わっていました。 本日のミュージアムトーク 目的は、石井氏の2時からのテーマ . . . 本文を読む

すもも祭り2013@大国魂神社(府中市)

2013-07-22 | 神社・仏閣
毎年7月20日 武蔵府中は大国魂神社で催される恒例の「すもも祭り」へ今年も行って来ました。 参拝客の目的は…。 もちろん鴉団扇と鴉扇子の授与 本当は、毎年古い団扇を収めて新しい団扇を買い求めるのですが、我が家には既に団扇二枚 扇子も一枚 そこで、今年は実用的な扇子(小)を買い求めることに。 (写真の扇子は旧バージョン) 毎年7月20日の“すもも祭”のこの日のみ授与出来ます。 すもも販売の . . . 本文を読む