新天皇が即位後初めて国の安寧や五穀豊穣を祈る最も重要とされる宮中祭祀大嘗祭(大嘗宮の儀 )が先日14日夕方から15日未明にかけて営まれました。一世に一度の大嘗祭 中心的儀式「大嘗宮の儀」 儀式が執り行われた大嘗宮の一般拝観が21日から行われています。冷たい雨のそぼ降る勤労感謝の23日に、サクラさんと出かけて参りました。もちろん歴史的な儀式が執り行われた舞台の真新しい大嘗宮をこの目で見たかったの . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。