前回紹介した「踊石」のある場所から大菩薩ラインを3キロほど登った場所に「裂石」があります。特に案内標識などは出ていませんが、左斜面を注意しながら進むと高台に巨石の一部が見えて参ります。特に駐車場などはありませんので、適当な場所に停めた路駐となります。標識はありませんが、こちらの「史跡 萩原口留番所跡」の案内板が目印となります。道路の真向かいに関所跡の碑があります。市内方面の眺望 中央に「塩の山」 . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。