今回は、Googleマップでたまたま見かけた石鳥居の笠木部分が特徴的で、現物をこの目で見たかった理由だけで訪れた南アルプス市鮎沢に鎮座する菅原神社(天神社)の紹介です。見ての通り笠木部分の厚さが他の石鳥居と比較するとかなり太いのが特徴的です。以前紹介した今は現存していない甲府市上町に鎮座している諏訪熊野神社の何とも薄っぺらな笠木を持つ石鳥居とは対照的です。【レア鳥居】今にも折れそうで何とも貧弱な石 . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。