先日、iPhoneへの「Suicaの完全内蔵化」記事を紹介したが、残金が¥200残っていたので実際に利用できるか検証してみた。
検証したのは、先日訪れた吉祥寺までの京王線~京王井の頭線
入札:聖蹟桜ヶ丘駅~出札:吉祥寺駅
SFCardビューワーにて、履歴閲覧中 お台場在住時、交通費の負担が大変だった記憶が蘇る。
入札時に、¥110引かれ 出札時 料金¥310 乗越差額¥110を吉祥寺駅窓口にて現金支払い。
差額分を駅の窓口で支払う際「認識しなかったらどうしよう?」等と少し緊張したのだが無事に出札できた。
駅員もまさか改造SuicaiPhoneとも知らず普段と変わりない対応であった。
しかし…。
なんで駅の券売機や精算機には、おサイフケータイ用のチャージ対応が出来ないのだろう?
これだけは、以前から不満なところ。
現在PASMOをオートチャージ化するためクレカを新しく契約し申し込み申請中
いずれPASMOを完全内蔵予定!
乞うご期待!!
参考記事:iPhoneおサイフ化計画
検証したのは、先日訪れた吉祥寺までの京王線~京王井の頭線
入札:聖蹟桜ヶ丘駅~出札:吉祥寺駅
SFCardビューワーにて、履歴閲覧中 お台場在住時、交通費の負担が大変だった記憶が蘇る。
入札時に、¥110引かれ 出札時 料金¥310 乗越差額¥110を吉祥寺駅窓口にて現金支払い。
差額分を駅の窓口で支払う際「認識しなかったらどうしよう?」等と少し緊張したのだが無事に出札できた。
駅員もまさか改造SuicaiPhoneとも知らず普段と変わりない対応であった。
しかし…。
なんで駅の券売機や精算機には、おサイフケータイ用のチャージ対応が出来ないのだろう?
これだけは、以前から不満なところ。
現在PASMOをオートチャージ化するためクレカを新しく契約し申し込み申請中
いずれPASMOを完全内蔵予定!
乞うご期待!!
参考記事:iPhoneおサイフ化計画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます