![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/5164d6a061c76269904214552f38b95c.jpg)
“延暦寺境内の何処かでランチを”と、売店の方にお聞きしたところ根本中堂の前の広場にあるお蕎麦屋さんと延暦寺会館内にレストランがあるとお聞きして
「せっかく延暦寺を訪れたなら本格的な精進料理を食べたい」
との話になり延暦寺会館内にある「望湖」というレストランでランチを頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/f829c7db51191d4ae1d8b8b5dd817c90.jpg)
ここは、延暦寺の宿坊内のレストランになります。
「宿坊」と呼ぶにはイメージが違いすぎますが宿泊客で無くてもランチで精進料理が頂けるとあってけっこう人気みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/b1c4d2206b384335280fcfeda9ceae96.jpg)
琵琶湖の素晴らしい景観を見ながら食事をすることが出来ます。当日は、ガスっていてイマイチで残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/ea6d284c242749e2fc7288044613a87f.jpg)
メニューは、都度変わるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/529f2d898203ea94fa01909d5a76eb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/529f2d898203ea94fa01909d5a76eb16.jpg)
正直冷やしうどんで1,200円は?(^^;
(立ち食いソバで、食せば半額ほどでもっといろいろトッピングして食べられてしまいます。)
基本が精進料理ですので、ガッツリ系のメニューはありません。
やはりここは、数量限定「比叡御膳」を頂くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/df4bf307c37db0c732f660143debde66.jpg)
比叡御膳 ¥2,200 鍋のほか小鉢が4点にご飯、汁物がついてます。
ビールは別料金(^^;(朝から蒸し暑い一日でしたので。たくさん歩きましたし(^^;)
【食べた感想】★★☆ 普通
やはり精進料理は、動物性の食材は一切使えないので、見た目地味ですし男性だと物足りなさを感じてしまうのは正直なところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/77495abc80822fc3fe17987d242f3c0a.jpg)
鍋物は、掬い豆腐をメインに、シメジ、人参、油揚げ、三つ葉など 醤油ベースの味付けではありますが、動物性のスープ出汁など使っていないのにしっかり 出汁が効いていてなかなか美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/9fcdba3fad916a772ec8fae8f2f25011.jpg)
ガンモとマイタケ、生麩の煮物、湯葉と大豆肉のしぐれ煮、甘煮豆、コブの佃煮、切り干し大根とたくあん、そしてゴマ豆腐と定番のメニューではありますが、それぞれ一点一点洗練されていて美味しく頂くことができました。
まぁ、一般的に精進料理は「お高い」と、言うイメージがありますが見た目以上にそれぞれ手が込んでいるお料理なので、その対価を支払うと考えればけして高くはないのかも知れません。
◆延暦寺会館2階 レストラン「望湖」
◆営業時間/オープン11:30~14:00
◆営業時間/オープン11:30~14:00
(ラストオーダー13:30)
☞関連リンク:
【マップ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます