![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/9614478824637b2370afa2546a674cd3.jpg)
京都愛宕神社@京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1
祭祀:伊弉冉尊・埴山姫神・天熊人命・稚産霊神・豊受姫命
・全国の愛宕神社の総本社
(※写真は愛宕神社wikiより加工して転載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/447f07126b2b7c36c27cd16245b43c61.jpg)
硯宮神社 二の鳥居@茨城県潮来市辻206
祭祀:応神天皇
・頼朝縁の硯を御神体とした興味深い一社
(撮影:2011年1月)
どちらも両部鳥居であるが、稚児柱のカラーが異なる。どちらもありそうで中々見かけない色使いの鳥居である。
祭祀:伊弉冉尊・埴山姫神・天熊人命・稚産霊神・豊受姫命
・全国の愛宕神社の総本社
(※写真は愛宕神社wikiより加工して転載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/447f07126b2b7c36c27cd16245b43c61.jpg)
硯宮神社 二の鳥居@茨城県潮来市辻206
祭祀:応神天皇
・頼朝縁の硯を御神体とした興味深い一社
(撮影:2011年1月)
どちらも両部鳥居であるが、稚児柱のカラーが異なる。どちらもありそうで中々見かけない色使いの鳥居である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます