
16日よりミスドで販売が開始されたポケモンドーナツの「ピカチュウ」です。
少し前に、一部の店舗でプレ販売が開始され「カワイイ」とか「微妙」だとか噂になっていて12月いっぱいの限定販売らしいので、駅前のミスドで購入してみました。
以外や以外。微妙なピカチュウの顔を期待していたのですが^^; それなりに「カワイイ」じゃないですか!
顔の表面に、シミ・そばかすがあるのはご愛嬌^^;
お味の方は、バナナクリーム味で中にはあま~いホイップクリームがたっぷり。
併せて「モンスターボール」も販売中らしいのですが購入した店舗では売り切れ。
他のドーナツとは違って数量限定なので無くなり次第終了らしいです。
ついでにこの機会にキャラクタものの食べ物をいくつか紹介します。(写真は、再掲載もあります。)

はちゅねミクまん 2012年頃にファミマで限定販売されたもの。当時顔が怖すぎるとかで話題に。

トトロパン 府中に引っ越しした際近所のパン屋で販売していたもの。意外と高いクオリティ。版権云々とか言う話はヤボ



鬼太郎 妖怪焼き(全6種) 調布のとあるパン屋さんで販売されているもの。水木先生のお膝元だけあって絵のクォリティはアニメそのまま。お味もいろいろ。鬼太郎の中には目玉おやじの白玉入。ぬりかべの中身はなんと!焼きそばです。

妖怪パン こちらは水木先生の出生地「鳥取県境港」の水木しげるロードにあるパン屋さん謹製のもの。鬼太郎(下中央)のあまりのクォリティの低さに失笑。上の右から2番めは誰?子泣きじじい??

一反もめんイカ焼き 同じく水木しげるロードにて販売 まぁイカ焼きです。普通に美味しかったです。
やっぱり、限定販売とかこういうご当地もの等が売っているとついつい手が出てしまいますね。^^;
少し前に、一部の店舗でプレ販売が開始され「カワイイ」とか「微妙」だとか噂になっていて12月いっぱいの限定販売らしいので、駅前のミスドで購入してみました。
以外や以外。微妙なピカチュウの顔を期待していたのですが^^; それなりに「カワイイ」じゃないですか!
顔の表面に、シミ・そばかすがあるのはご愛嬌^^;
お味の方は、バナナクリーム味で中にはあま~いホイップクリームがたっぷり。
併せて「モンスターボール」も販売中らしいのですが購入した店舗では売り切れ。
他のドーナツとは違って数量限定なので無くなり次第終了らしいです。
ついでにこの機会にキャラクタものの食べ物をいくつか紹介します。(写真は、再掲載もあります。)

はちゅねミクまん 2012年頃にファミマで限定販売されたもの。当時顔が怖すぎるとかで話題に。

トトロパン 府中に引っ越しした際近所のパン屋で販売していたもの。意外と高いクオリティ。版権云々とか言う話はヤボ



鬼太郎 妖怪焼き(全6種) 調布のとあるパン屋さんで販売されているもの。水木先生のお膝元だけあって絵のクォリティはアニメそのまま。お味もいろいろ。鬼太郎の中には目玉おやじの白玉入。ぬりかべの中身はなんと!焼きそばです。

妖怪パン こちらは水木先生の出生地「鳥取県境港」の水木しげるロードにあるパン屋さん謹製のもの。鬼太郎(下中央)のあまりのクォリティの低さに失笑。上の右から2番めは誰?子泣きじじい??

一反もめんイカ焼き 同じく水木しげるロードにて販売 まぁイカ焼きです。普通に美味しかったです。
やっぱり、限定販売とかこういうご当地もの等が売っているとついつい手が出てしまいますね。^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます