日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【ウォーキング記録】大栗川を歩くPart3

2015-03-10 | ウォーキング・トレッキング
総歩数16060歩 総距離約12.2キロ 歴史古街道団主催ウォーキング“大栗川を歩くPart3”が、小雨の降る3月7日(土曜日)に、開催されサクラさんと参加して参りました。 旧大栗川との分岐点 蛇行していた様子がよく分かるポイントです。 蚕影神社の裏手にあった磐座 【散策ルート】 モノレール大塚帝京大学駅~大栗川旧流路~谷津入~勝五郎伝説地~蚕影神社~寺沢谷戸~龍生寺阿弥陀堂~No72 . . . 本文を読む

【イベント】奈良 春日大社~国宝御本殿・磐座特別公開 4月1日から

2015-03-07 | イベント
4月1日より、奈良 春日大社において国宝御本殿が一般公開されます。 併せて、御本殿の裏に鎮座する白い漆喰で、塗り固められた“磐座”が、特別公開されるそうです。 漆喰で塗り固められた“磐座”など、今までに聞いたことが無いので、是非拝観しようと今から考えています。  4月1日(水)~5月31日(日)には、国宝 御本殿を特別公開。神様が3月27日(金)に移殿(うつしどの)へ御遷り頂いた直後の御本殿を間 . . . 本文を読む

【不思議・ミステリー】太陽の表面温度は、実は27度だった!?

2015-03-05 | 不思議・ミステリー
1998年に入って、太陽表面の温度が 低温であることをNASAの宇宙ロケットが実証したとの 情報がある勿論これを大々的に公表すれば、 天文学のみならず一般大衆の思想に及ぼす影響は計りしれなから、 現在のところ、非公式ながらきわめて信憑性の高い情報である。 それというのは、安倍晋三 首相の成蹊大学で素粒子の 理論物理学を専攻した川又審一郎氏が、 NASAに1977年から8年間留学し帰朝して 今年 . . . 本文を読む

【歳時記】今日は、ひな祭り

2015-03-03 | 徒然
今日は、3月3日ひな祭り 今夜は、サクラさん特性バラちらしを美味しく頂きました。  ひな祭りの起源は中国までさかのぼれるとされています。昔、漢の時代の徐肇(じょちょう)という男おり、3人の女児をもうけたにも関わらず、3人とも3日以内に死んでしまいました。その嘆き悲しむ様子を見た同じ村の人たちが酒を持ち、3人の女児の亡骸を清めて水葬したことに由来しているとされています。それが平安時代になると、「上 . . . 本文を読む

【磐座・巨石・神社】石船神社の磐座@茨城県東茨城郡城里町岩船

2015-03-01 | 磐座・巨石・霊石
“延喜式内常陸二十八社 石船神社”社号標  ※石船神社の“石”の字にご注意下さい。 今回は、茨城県東茨城郡城里町岩船に、鎮座する“石船神社”にある磐座の紹介です。 ここは、全国でも数少ない“鳥石楠船命(とりのいわくすふねのみこと)”いわゆる「天の鳥船」を祀り、神社には本殿がなく、ご神体とする磐座を祭祀対象としているその筋では有名な一社でもあります。 常磐道より水戸北スマートを出て、国道123号 . . . 本文を読む