湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

春色ブラジルピアノ。

2017-03-07 15:30:21 | LIVE infomation♪
あたたかくて優しい陽射しの中を通り抜ける、まだちょっと肌寒いこの季節の風は、なんとも心地よい。


以前、ブロックコードの話を書いたけど、ピアノでブラジルのグルーヴを刻む時、このブロックコードが本当に自分らしく風のようになれるんだよね。

ブロックコードの乱れ打ち。
左手はベースとスルド。
右手はギターとタンボリン。

大好きなピアノとブラジルのグルーヴと僕そのものが一体になれる瞬間だ。


↓クリックすると「♪コバルトの風」の演奏動画が視聴できます♪

https://youtu.be/fQ-Lk5eqNFk



春のあたたかくて淡くて、ちょっぴり切ない、この季節の風にブラジルのグルーヴをいっぱいに乗せて、ピアノ一本で春色の絵を描こうと思う。


3月10日の吉祥寺Stringsでの【独奏 in Tokyo】まで、あと数日。


春色ブラジルピアノ。


みなさま、ぜひお待ちしております。




♪3.10(金) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.64
~ 独 奏 in Tokyo ~

今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 18:30~
ステージ * 19:30~, 21:00〜
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0422-28-5035
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035

〜繊細で彩り豊かな春色ブラジルピアノ〜
春には春の、色がある。
ブラジルピアノの第一人者 今井亮太郎がお贈りする、ソロライブシリーズ「独奏」。
二回目となる東京開催が決定!
指先から生み出される上質のグルーヴが、楽曲と色彩と芽吹く力を与えます。
春色に満たされた特別な時間を、ぜひご堪能ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする