さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

初夏のような暖かさの中、奥武蔵を歩いてきました

2018-03-15 12:13:46 | 山登り
僕とさっちゃんのホームグラウンドの山域は奥多摩なんですが、たまには奥武蔵にも行きます。
交通の便からいうと、奥多摩とさほど変わりません。
全体としては近いでしょう。
奥多摩は広くて奥行きもありますから。

以前から気になっていた岩場があります。
阿寺の岩場といって、最近開拓された岩登りのゲレンデなんです。
そこの偵察を兼ねて、さっちゃんと昨日行ってきました。
朝からとっても暖かい日で、服装も一気に冬仕様から春仕様へ。

奥武蔵は標高もさほど高くなく、舗装道路や土の林道が縦横無尽にあります。
それも奥武蔵にはあまり通わない理由のひとつですね。
昨日も全コースの7~8割は道路や林道だったんじゃないでしょうか?

今朝はしっかりと家で朝食も食べました。
急いで作らなければなりませんから、そんな時は僕が作ってしまいます。
登山用の服装も僕が準備して、着せてあげます。
さっちゃんのザックの中に持ち物も前の晩に入れておきます。

さっちゃんは根っからの山好きですし、
僕もさっちゃんと山にいると心地いいですから、
いつまでも一緒に山へ行こうと思います。



▲ついでにと言ってはこの山に悪いですけど、越上山(おがみやま)にも登ってきました。他の登山道からは離れている山なので、今後行くこともない山だとは思いますが、意外と岩っぽくていい山でした。さっちゃんは岩っぽい山が大好きです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっちゃんは山を降りるとす... | トップ | さっちゃんは自分の名前が言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登り」カテゴリの最新記事