ラベンダー日記

小さな幸せ

三陸二人旅 Ⅰ

2018年06月04日 10時38分16秒 | 日記

 二年ぶりに友人と泊りがけの旅行に行きました。新幹線で盛岡駅へ、そこから友人の運転するレンタカーで、三陸方面へ向かいました。海岸線に出るまでに、いくつもの山を抜けましたが、どこもかしこも木々の緑が鮮やかで眩しいようでした。天気予報は、三日間とも曇りから雨マークなので心配しましたが、夜半から早朝にかけての降りだったので、傘は使わずにすみました。今回周ったコースは二度目で、30年前に家族と来ています。もう一度訪れたい場所の一つだったので、念願が叶いました。

一日目は三陸を代表する景勝地のひとつ、浄土ヶ浜へ行きました。白い小石が敷き詰められた浜、穏やかな青い海、白い岩肌の奇石の数々、その景観に浄土という言葉がしっくりと合います。今では遊歩道がつくられ、レストハウスが建ち、きれいに整備され見違えるようになっていました。その分白い浜が小さくなっていたのが残念でした。

一日中空がどんよりしていました。陽射しがないので海の煌めきもなく残念です。

曇り空なので暗く写っていますが、浜も岩肌ももっと白くてきれいです。

徒歩でホテルに帰る途中の高台から写したものです。

ホテル四階の部屋からの眺め。窓が開けられないのでガラス越しに写しました。

この辺りは震災の爪痕は殆どみられずホッとしました。  二日目に続く。  

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿