![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
パネルと携帯食を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日知り合いの方から電話をいただき自衛隊が浜松の七夕祭りに参加していることがわかり、
どうしても見たくなり夕方から主人と出かけてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今年の七夕祭りは盛大行われていましたので、
市街地の歩行者天国は大勢のお客さんでにぎわっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
自衛隊の展示場所はザザシティーの前あたりで、
会場の真ん中あたりととても良い場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
自衛隊のテントの中にも大勢の方がいらしていて、
パネルを見入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/25cc9907bed67dfbd8078a3ce627e4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/684db38590bd023c806c10d487cb2072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/41296549970424af7b125ddae3a18c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/cc35a8e0b3741f9e25a3722a1eeae5c9.jpg)
上の4枚の写真が、
東日本大震災の時の自衛隊の災害派遣の模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
もっとパネルはたくさん展示されていて撮影はしてきたのですが、
少々ピンボケしてしまって使える写真がこれだけしかありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
慰問演奏の写真では、自衛隊の演奏で癒されている方々が写っており
音楽の素晴らしさも再発見できたような感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/ef74b32d660ce22ea9529baf516e64b9.jpg)
上の写真は、全国から届いたお礼の手紙の一部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
手紙はもっともっとたくさん展示されていたので、
どれだけ多くの皆さんが自衛隊の活動に感謝されていたかがよくわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/bca0f9fe5e35af0f5ae460aa4841f586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/c6bf8d4497d444aaef91e9a4fb5059ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/230d7df6a983ccdafedfbd1687e6a0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/45405adcc851d7b2c8c8eaa8dd380777.jpg)
上の4枚の写真が、自衛隊の皆さんの携帯食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
戦闘機食まで展示されていたのですが、
航空自衛隊のおひざ元浜松ならではなのだと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
どんな味なのかな?なんて食いしん坊の私は思ったのですが、
いつか味見をしてみたいなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今回は突然教えていただいた幸運で自衛隊の展示を見てくることが出来、
本当に幸せを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
自衛隊の活動と言えば今年も8月末の日曜日に
東富士演習場で「総合火力演習」が行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
ラッキーにも私たち夫婦はおととし、昨年と出かけることが出来
間近で実弾演習の模様と、車両展示を見てくることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今年の演習の一般公募は終わってしまっているので
チケットの入手は今からでは難しいのですが、
自衛隊に興味を持たれた方は是非来年トライしてみてほしいなーなんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
11月に静岡のツインメッセで開催されます
「タミヤフェア」にも自衛隊の車両展示は行われる予定だそうなので、
興味のある方はこちらもどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)