Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

浜松ジオラマファクトリー 「山田卓司の世界展」 見学記 2

2014年01月07日 | おすすめスポット
今日は昨日に引き続き、
浜松ジオラマファクトリーで見てまいりました
「山田卓司の世界」展を紹介させていただきたいと思います


山田卓司先生は模型界を代表するジオラマ作家なのですが、
浜松市の浜松ジオラマファクトリーでは
毎週金、土、日と祝日は常設で山田先生の作品が見られます
今回は「模型王 第二集」に掲載されております作品の数々が
特別展として会場に飾られましたので、
1月5日の日に主人と出かけた参りました


上の写真は、「ミシン」と言う作品です
足踏み式のミシンや、破れた障子、お昼寝している子供など
本当に昔あった日常の風景が写真に切り取られた様な作品でした

私もミリタリージオラマを作るのですが、
いつも小物類を作るのに四苦八苦いたします
山田先生の小物類は全て本物に見えるので・・・
どのように製作されているのか聴いてみたいなーなんて思いました



次の写真は、「ままごと」と言う作品です
現在の子供はあまりこのような遊びはしないのでしょうが・・・
私が子供の頃は近所のお姉さんたちと「おままごと」をしました
いろんな雑草や花が「おままごと」のご馳走で・・・
季節によっていろんな食卓が出来たことを思い出しました
少女の表情もとても素敵で・・・感動を覚えました


次の写真は、「電話」と言う作品です
作品をよく見ると、昔ながらの黒電話が目を引くと思います
電話を置いている台の下に砂時計が置かれているのですが・・・
長電話をしていると言う事は電話の相手が気になりますね
今の様に携帯電話が普及していない時代は、
家の電話でお友達と長電話をするのがとても楽しみでした
なんだかこの作品を見ていると、私も昔の気持ちを思い出しました




次の2枚の写真は、「タイムスリップグリコ」と題されていました
昔グリコのおまけにリアルな模型が付属されていたようなのですが、
写真に登場する扇風機やアイロンはそんな付属のおまけなのではと思います
畳の上で扇風機で涼みながら寝ている少年や、
洗濯ものにアイロンをかけているお母さんなど・・・
山田先生の作品は昭和時代を今に伝えていると思います

今日は「山田卓司の世界」展より
5作品を紹介させていただきました
どの作品も昭和時代を思い出させてくれるような雰囲気で・・・
昭和を知っている人も、知らない人も楽しめたのではないかと思います


明日も「山田卓司の世界」展より、
何点か作品を紹介させていただきたいと思います


もっとたくさん山田先生の素晴らしい作品をご覧になりたいと思われる方は、
是非「情景王」「情景王 第二集」をお買い求めいただき、
山田先生ワールドをご堪能いただけたらと思います


今日は実家の母と年明け初めての買い物に出かけて来たのですが・・・
外が寒いせいか思ったよりお店は空いていました
明日からは本当に寒い日が続くようですので、
みなさんも体調を崩さぬようご注意くださいね
私も重々気を付けたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします