![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ブログを書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は夜走行後に車のフロントガラスやグリル、ドアミラーにたくさん付いてしまいます
困りものの「虫」について書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/616757d0a6cf9ed4dd9f9e36de7c9a97.jpg)
私はHONDAヴェゼルに乗っているのですが・・・
5月の連休に伊豆に行った時くらいから、
夜走行するとフロントガラスや、フロングリル、ドアミラーや塗装に
虫の死骸がたくさん付いてしまう事に気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/36/b1f8972535374a3661f78a4249bdcaf1.jpg)
私のヴェゼルはヘッドライトとスモールライトがLEDなので
以前乗っていたフィットよりはかなり明るいのですが・・・
それにしてもあの虫の量は半端ないと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/bb486a03154292be77a3b86ce36de6b6.jpg)
「飛んで火に入る夏の虫」と言うことわざもあるのですが・・・
何回掃除しても夜走行するとすぐに虫だらけになってしまうので
現在かなり苦労しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
車についてしまった小さな虫の死骸は
かなり強張りついているので・・・
水をかけて置いておいても取れないし、
固い物で擦ると塗装を痛めるしで本当に苦慮しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/fbc68e542da0d36e203b02efd1eb4229.png)
車に吹き付けておけば虫が寄ってこないようなスプレーとか
塗布しておけばすぐに虫汚れが取れる物とか
なにか販売されているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
私のヴェゼルはガラスコーティングがされてあるので、
虫除けグッツもガラスコーティングに影響のない商品が嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
皆さんは、どのように飛んでくる虫対策をされていますでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
虫が嫌だからと言って夜にライトを点けないで走る事も出来ないので・・・
何か良いお知恵がありましたら
ご伝授いただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これは余談なのですが・・・
私は小さなころから虫が大の苦手なので、
ヴェゼルの虫掃除は本当に辛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
車に付く虫も問題ですが・・・
私のヴェゼルは発進不足等の問題もまだ解決していないので
早く原因が解明され
こちらの面でもしっかりと乗れる車になって欲しいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)