
FIFAワールドカップ「ブラジル大会」より
アメリカ対ポルトガルの試合について書かせていただきたいと思います

私は自分ではサッカーはしないのですが、
サッカー観戦は大好きです

ゴールの決まった時のドキドキ感や、
ドリブルでディフェンス陣を突破して突っ走っている姿などを見ると
ワクワクしてしまいます


ワールドカップブラジル大会の2試合目の最後の試合
アメリカ対ポルトガルが
日本時間の午前7時よりブラジルの アレーナ・アマゾニア スタジアムで
行われました

ポルトガルには クリスティアーノ・ロナウド と言う
サッカー界のスター選手がいるのですが
ポルトガルは初戦のドイツ戦で4対0の大敗を期しているため・・・
決勝トーナメント出場には今日の試合はどうしても勝ちに行かねばいけないと言う
苦しい事情も含んでいたようです


またポルトガルが戦うグループGには、
ポルトガル、アメリカ、ドイツ、ガーナと強豪国が揃っているため
このグループ内で決勝トーナメントに進むのは
至難の業と言ってもイイと思います




アメリカチームは初戦のガーナ戦に1-2で勝利しているため
今日のポルトガル戦に勝利すれば決勝トーナメント進出が決まるため
こちらも負けられない試合だったと思います
















試合序盤にポルトガルが1点先制し
このまま逃げ切る事が出来れば勝利がみえていたのですが、
後半64分と81分にアメリカチームに得点を許してしまい
決勝トーナメント進出が崖っぷちの状態になってしまいました




試合終盤を迎えてもポルトガルに得点が入らず
もうこれで終わってしまうのかと思ったのですが・・・
後半のアディショナルタイムにポルトガルのヴァレラが
根性でゴールをたたき出し
アメリカ対ポルトガルの試合は2-2の引き分けに終わりました

ポルトガルは首の皮一枚で決勝トーナメントへの進出の望みがつながったのですが、
次のガーナ戦には絶対の勝利が必要不可欠となります

また初戦でドイツに4-0で負けてしまっているため、
得失点差の事を考えても
どうしても大量得点で勝利する必要が出て来ると思います

クリスティアーノ・ロナウド 選手の華麗なプレーをもっともっと見ていたいので、
是非ポルトガルには次のガーナ戦で勝利してもらい
なんとか決勝トーナメントに進出してほしいなーなんて思います



今日は朝鍼に出かけたので、
途中は少し見ることができなかったのですが、
早めに鍼の待合室に入り携帯のテレビで
アメリカ対ポルトガルの試合を観戦しておりました

今日の試合は見ていても本当に楽しく、
ワールドカップ観戦はまだまだ私をドキドキさせてくれそうです



決勝戦まで、存分に楽しみたいと思います


