
書かせていただきたいと思います

今回私は「胸郭出口症候群」と言う病気の症状を改善する手術を受けるため
7月15日から31日まで入院していました



入院する前に病棟の看護師さんに
出来たら「ギターを持参したいのですが・・・」と相談をしてあったのですが、
ギターはリハビリにもつながるから大丈夫です!!とのお返事を戴きましたので
(私は今回個室に入院したため、OKが出ました)
入院時にはギターを持参いたしました



私のギターの名前は「省悟さん」と言うのですが、
大好きな省悟さんと一緒に入院するようで・・・
その面でもギター持参は嬉しかったです




病室に入ってから音の問題もあるので早速弾いてみたのですが・・・
サウンドホールにカバーを付けたこともあるのでしょうが
音が病室以外には漏れることがなく安心いたしました

入院中は手術日以外毎日ギターの練習をすることが出来ましたので、
とても幸せに思いました


退院が決まってすぐの事だったのですが・・・
折角ギターを持ってきているのだから「リハビリ室で弾いてみない!!」っと
リハビリの先生から提案を戴きました

最初は躊躇していたのですがリハビリの一環と言う事で
思い切って演奏してみようと思い
7月29日にリハビリ室でギター演奏をしてしまいました




私の受けていたリハビリは
午前が理学療法と言って体全体の改善を目指すもの(私の場合は可動域を広げる物でした)、
午後は作業療法と言って手の運動機能の改善を目指すものでした



本当は午前中のみと言う事だったのですが
作業療法士の方からもギター演奏をしてほしいと言っていただけ
結局その日は午前と午後のリハビリの時間ほとんどギターを弾いて歌っていました

私がギターを弾いて歌い始めると
多くのリハビリを受けている人が聴いてくださり・・・
なんだかとても素敵な時間を過ごすことが出来ました

またいつもはリハビリを嫌がる方も私のギター演奏を聴いていたら「リハビリが楽しい」と言ってくださり
音楽の持つ力の素晴らしさを実感いたしました




この日は坂庭省悟さんの楽曲+私がギターを始めた原点の讃美歌を交えて
午前と午後合わせて15曲を演奏してまいりました

《演奏曲は初恋、港、野茨と鳩、夜汽車、主よみもとに、etcです》
最初はドキドキしてしまい指がうまく動かなかったのですが・・・
皆さんの優しさに包まれながら、
最後まで楽しく演奏して歌うことが出来ました

リハビリ室でギター演奏なんて!!と思ったりしたのですが、
今では機会を与えてくださった先生に心から感謝したい気持ちでいっぱいです



今年の秋の入院の時にはもう「ギターを持参して来てください」と言われているので
秋の入院の時も演奏させていただけるのではと思います

その時は、心を込めて演奏させていただきたいと思います


さて私の入院していた病院なんですが、
海の目の前に建っています

窓から外を見ると・・・そこには綺麗な海が広がっていました

ロケーションは最高で、入院でなかったらリゾート気分が満喫できます

私的には最高に気持ちが良かったのですが・・・
ギターにとってはあまり良くない環境だったようです

窓を少し開けただけで潮風が吹き込んでくるし・・・
一日中エアコンの聴いた室内に置いてあっため
退院する頃には少々ギターのコンディションが気になっておりました


自宅に帰ってからギターの状態を確認すると
6月初旬に交換した弦には錆が出ているし・・・
ネックも少しですが反っている感じが致しました

(ギターを弾いた時、弦高が高い感じがしていました)
このままの状態で放置しておくのもギターに良くないと思い
日が暮れて涼しくなってから主人と一緒にいつもお世話になっている楽器店に
(日中の暑さは体に堪えるので・・・日中は出歩かないようにしています)
ギターのメンテナンスと弦交換をお願いしに行って来ました

私の担当の方にギターを見ていただいたのですが、
やはり少しですがネックが反っていて
弦も交換が必要との事でしたので、
早速弦交換とメンテナンスをお願いいたしました

メンテナンスが終わり
ギターを弾いてみたのですが・・・感想は「イイ感じ!!」そのものです



弦高も高く感じなくなりましたし、
弦もピカピカの新品になりました





(弦は今回も、ダダリオの物にしてまいりました!
私の大好きなGibsonのrightゲージ、まだ入荷していませんでした

今日は病院での出来事と、
退院後に行いましたギターのメンテナンスについて書かせていただきました

退院後に起こしておりました体調不良も今日くらいから落ち着き、
少しずつですがこの暑さにも慣れて来た感じです

ただまだ油断は大敵なので、
気を引き締めて生活して行きたいと思います




