

私が退院してからずっと、
雨らしい雨が降っていません

地表は熱が冷めることがなく・・・夜になっても気温があまり下がらず寝苦しい日々が続いています




昨日の午後3時半頃から、
山の方の空が真っ暗になり・・・雷が鳴り始めました



私は子供の頃から雷が大の苦手なので
どうしようと思っていたのですが
そのうち黒い雲は我が家の上まで広がってまいりました




外でバラバラと言う音が聴こえ始めましたので
雨が降り出したのだと思ったのですが
それにしては音が大き過ぎるので外に出てみたのですが・・・
大粒の雨と言うよりは小さ目のヒョウが降り始めていました




少しするとそのヒョウは雨に変わり・・・
あっという間に止んでしまいました

もう少し降っても良いように思ったのですが、
お天気は私にはどうすることもできないので雨がやんでしまった空を見つめていました


庭の草木も久しぶりの恵みの雨を喜んでいるようで
少しの夕立でも良かったな~~~なんて思いました




本当にあっという間の通り雨的な夕立だったのですが・・・
それからは気温がある程度下がったようで
涼しささえ感じました

ここのところ毎朝洗面所の気温計は30度を超えていたのですが、
今朝は28度だったので・・・
昨日の雨のお蔭かなーなんて思いました



天気予報では、今日も夕立があるようになっていました

昨日私は午後から体調が悪く(特に頭痛がひどくなってしまいました)
雨の察知が出来たのですが・・・
今日もあまり頭の具合が良くないので
昨日のように一瞬でもザーっと一雨来るのではなんて思います

台風14号の進路次第でお盆期間中に大雨になるかも!?とのことですが、
被害の出ない程度のお湿りは必要なのだと昨日の夕立で感じました

今年は台風の発生率も高いので・・・
もしかしたら秋は雨が多く降るようになるかもですね


雨や台風が来ると私の体調はますます悪化してしまうので、
その事だけが心配です

夏の暑さもまだまだ続き体調管理が大変なので、
無事やり過ごすことが出来たらイイなーと思います



皆さんも暑い日が続いておりますので、
ご自愛くださいね


