
久しぶりにジオラマ製作を頑張っています



私達はあるコンテストに応募していたのですが・・・
7月中旬に予選通過の報告を戴きました



予選通過はとても嬉しかったのですが私は入院中でしたので、
応募作品の仕上げをすることが出来ずにいました




今日は主人がお休みでしたので・・・
朝から少しペースを上げてジオラマの仕上げを頑張りました



応募時点でジオラマに乗せる戦車は出来上がっていたのですが・・・
ベース部分がまだまだなので
今一生懸命で手を入れているところです


今回ジオラマには樹木も植えるのですが
その塗装をしなくてはいけない事になり
主人がタミヤのアクリルカラーとエアーブラシで
雰囲気たっぷりに塗ってくださいました


エアーブラシを使うのは昨年のコンテスト以来なので
二人して少々勝手がつかめず最初は大変だったのですが
使って行くうちに要領を思い出し
なんとか塗装作業を終えることが出来ました




現在のジオラマはまだ60%くらいの仕上がりなので、
搬入までの時間を利用して
納得の行く仕上がりにしたいなーなんて思います

ただ私がまだ手術を終えたばかりであまり戦力になれないことが辛いのですが、
二人で力を合わせれば何とかなるのではと思います



主人の夏休みは13日から16日までなので、
それまでは私一人での作業になります

力のいる仕事は出来ないのですが、
色塗りなどは私の手でも出来るので・・・
少しずつでも前進できるよう、頑張ろうと思います

二人で力を合わせて!!と書いて思い出したのが
坂庭省悟さんと城田じゅんじさんの息の合った演奏です



何か良い映像はないかとYouTubeを検索したところ
素敵な動画を発見いたしました



共有になっておりましたので、ありがたく共有させていただきました

共有させていただきましたのは
私の大好きな「フォギーマウンテン・ブレイクダウン」という曲の演奏もようです

是非お二人の素晴らしい演奏、お楽しみいただけたらと思います








