![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
風が強くてすごく大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日の静岡県西部地区は、
朝から凄く強い風が吹き荒れております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
もともと私の住んでいるところは「遠州の空っ風」と言って
冬場は風の強い地域なのですが、
今日の風は真冬の強風に匹敵するくらいすごかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/e96b2197662c143610e83cdbad03b41e.jpg)
今日は朝から色々やらなければいけないことがあり
中々ウォーキングに出かけられなかったのですが・・・
10時半頃までに何とか用事を済ませることが出来ましたので
ウォーキングに出発する事に致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
いつも通り首に名札を下げて、サングラスをかけて、
サンバイザーを付けて、スマホにイヤフォンをセットして、ウォーキングスティックをもって
準備万端で自宅を出発しようとしたのですが、
玄関を出たところで強風に煽られ・・・
チョット転びそうになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
自宅にいる時から風が強いのはわかっていたのですが、
こんなに凄いの!?と出かける気持ちが躊躇しそうな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/416d77c4196ceb01865f75e45cfbbe3c.jpg)
それでもウォーキングをサボると
明日から出かけるのが嫌になりそうな気がしましたので・・・
今日は体への負荷が少ない短縮コースに出かけることにいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
短縮コースと言っても往復で4キロほどあるのですが・・・
従来のコースよりも道が良く歩きやすい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/02e615336638e3e85cee2acd2f943a3b.jpg)
ただ短縮コースは田舎道を歩くことになるので・・・
遮へい物の無い所では何回も風に吹き飛ばされそうになり
ウォーキングスティックにしがみつきなんとかその場をしのぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
またサンバイザーも幾度となく飛ばされそうになり、
その都度立ち止まっては被り直すなど余計な手間もかかってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
短縮コースはいつもなら45分程度で歩けるのですが、
今日は10分オーバーの55分ほどかかってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/139eeb5f9b70df315e7c2a7156126dd3.png)
本来ならこんなに風の強い日には
ウォーキングをお休みするのが良いのでしょうが・・・
昨日主人に新しいウォーキングシューズを買っていただきましたので、
今日はどうしてもその靴を履いてみたくて
少々強引な感じですがウォーキングに出かけてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
シューズはアシックス製の物なのですが・・・
軽くて、靴底がしっかりしていてとても歩きやすい感じが致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/4e6d954e3c7005d756fbb6bd1be13ac6.png)
ウォーキングは2月22日にから始めたのですが、
雨で歩きに行けなかった2日間以外は毎日続いているので・・・
主人がご褒美に靴を買ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
とても歩きやすい靴なので、
これからもウォーキングを続けて行きたいな~~~なんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/26a7fc8d95e0c61b7cebab6b25b476e2.png)
ただウォーキングをして怪我をしては元も子もなくなってしまいますので、
気を付けながら頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)