Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

「アイスバス」もどき(^○^)

2016年04月21日 | ウォーキング
今日はウォーキングの後の体のケアについて
書かせていただきたいと思います


私は2月22日から体力を付けたいと思いウォーキングを始めたのですが、
雨がひどかった1日と、体調がどうしても悪かった1日の合計2日間以外は
少々無理しても歩きに出かけています


私は楽をする事を覚えてしまうと・・・
楽な方へ楽な方へと行ってしまう性格なので
自分を鼓舞するためにも少し無理してでもウォーキングは続けるようにしております


ウォーキングを続ける秘訣として
私の場合大好きな坂庭省悟さんの音楽を聴きながら歩くと言う事なのですが、
省悟さんの音楽を聴いていると少々つらい時でも省悟さんに励まされている感じがして・・・
頑張れてしまいます


なんだかんだ言いながらも約2か月ほぼ毎日歩き続けているのですが・・・
残念なことに私は筋肉がつきにくい体質なのか
一向に足に筋肉が付いてくる気配がみえません


また体質的に汗を掻きにくいので
一生懸命に歩いても体温が上がるばかりで
歩き終わる事にはフラフラになってしまう事も多々あります


そんな時は帰宅後すぐに
プールくらいの温度のお風呂に入るようにしています
これはラグビー選手の五郎丸選手が言っていたのですが
激しい運動後は筋肉がダメージを受けているので
出来るだけ早く冷やしてやることが大切だそうです


私の場合ラグビー選手のような氷水のお風呂に浸かるわけには行かないので
プール程度の温度にしているのですが・・・
これを始めてから筋肉疲労が減ってきているように感じます
運動後のアイシングの必要性を、改めて知った感じが致しました

今日も少し前にウォーキングから帰宅し、
今お風呂にプール程度のお湯を張っているところです




早く入って、筋肉疲労を解消したいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします