
被害が大きくて心配ですね



私は、北海道にお友達がいます

音楽関係のお友達、ネットを通じて知り合たお友達など・・・
北海道で大きな地震が起きた直後から皆さんの事がとても心配になっておりました


ネット関係で知り合いになりました方々とはお昼前には連絡がつき、
皆さん被害に遭われていないとの事でホット胸を撫でおろしました


一番心配していたのは私と「じゅーくぼっくす」として一緒に演奏してくださっていた、Oさんの事です

Oさんは現在震源地の近くにお住まいになっているので・・・
どうなってしまったのだろうか???っと滅茶苦茶心配になっておりました


テレビで北海道の被害の大きさを目にすればするほど不安は大きくなり・・・
何とか早く連絡が取れないかな~~~と
昨日は一日鬱々として生活しておりました

昨日私はあまりに心配しすぎて、
午前中にはおなかが痛くなってしまい、午後には頭痛が酷く体調を崩してしまいました



本当に滅茶苦茶体調が良くありませんでしたので、
主人が見かねて夕方に接骨院に治療に連れて行ってくださいました

いつも心にかけてくださっている、主人に感謝しなくてはと思います


夕方7時過ぎにOさんからメールが届き、
無事であること、被害がなかったことをがわかりました



現地では昨日は一日中停電が続いていて・・・
テレビも見ることができず被害状況を把握できていなかったようです

すごく心配していたので・・・
ホッとする否や涙が出てしまったのですが
本当にご無事で、何事もなくて良かったです


震源地近くでは液状化現象が起こってしまったり、
大規模な山崩れが起こってしまったりと
復興にはかなりの時間がかかると思いますので・・・
被災された皆様は体調など崩しませんようお過ごしいただけたらと思います

日本は災害の多い国ですが、
最近のように頻繁に災害が起こると心配事が増えてしまいますね

災害に襲われてしまったとき、
自分はどのように行動をすればよいかもう一度考えておかなくてはと
今回の事で身に沁みました



北海道の早い復興を、心からお祈りしています


