![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
書いてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
今夏我が家は水回りを中心にリフォーム工事を行ったのですが・・・
その時キッチンのガスコンロもIHクッキングヒーターに交換していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/956a4b61b2ff97deea91d9baea163807.png)
IHクッキングヒーターに交換したばかりは火加減が難しくて・・・
なかなかお料理がうまくできなかったのですが
使い始めて早1か月、少しずつ勝手がわかるようになって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/d63da5c42f41ad96b21c7a12e7436c0e.png)
一番上手に出来るのが煮込み料理・・・
カレーは味がしみシミになり超美味しく出来上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
また煮込み時間もタイマーでできるので、
手抜きも出来て最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/c7b85533a2216e5b1b760a2e6362b020.png)
次に美味しくできるのは、煮物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もちろん野菜などは下処理をしてから煮込むのですが・・・
しっかりと煮汁がお鍋の中で対流するので
お野菜に味が中までしみこむのでとても美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう一つの利点が、煮崩れない事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先日作った煮物では里芋が煮崩れずにでき嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/0531e2136d842e35de7300c384c49e49.png)
餃子も2回ほど作ったのですが・・・
(一から手作りしています!!キャベツとにら、お肉が1対1なのでとてもヘルシーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
此方も皮がパリパリに焼けとてもいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ガスのように一か所だけ焦げてしまうという事もないので
安心して焼くことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
主人にも美味しいと好評なので、餃子はまた作りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/c526e34c7b74100b1207f082c7f16f08.png)
一つだけいまだにうまく出来ないのが
出し巻き卵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
卵の固まって行く感じがイマイチわからなくて
いつもきれいに巻く事ができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
フライパンをIHクッキングヒーターから離せない事も、難しさにつながっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
先日お弁当を作った時ネギをたっぷり入れただし巻きを作ったのですが
厚みが出ず・・・失敗作になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/5d4ed3ee27c4fc949a3ff1940e6008e8.png)
IHクッキングヒーターに変えてからいろんなお料理に挑戦しているのですが・・・
作りやすいお料理と作りにくいお料理があることを覚えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
まだしっかりと特性を把握していないのですが・・・
早く苦手意識のあるだし巻き卵が焼けるようになりたいな~~~と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/051bee9ba14ce76e3f81ce1ac63b7469.png)
私はお料理の時体に火が移ることがとても怖かったのですが・・・
(最近ふらつきが酷いので、ちょっと怖いこともありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
IHクッキングヒーターに変えてからはその心配もなくなり嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
交換してくださった主人に、感謝したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)