Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

平成23年度 富士総合火力演習 見学記1&観戦アドバイス!!

2011年08月26日 | 自衛隊関係
私は昨日主人と、東富士演習場で行われます
「総合火力演習(予行)」を見に出かけてきました


おとといの夕方から自宅を出発して御殿場で一泊して
朝一番から車で総合火力演習の駐車場である「高塚駐車場」に向かいました
駐車場に到着したのは7時前だったのですが、
もう駐車場には多くの車が停められていて
シャトルバスで会場に急ぐ人たちが見られました

駐車場に到着した時にはもうすでに雨が降り始めていましたので、
私たちは車の中で上下の雨合羽を着込み・・・
持ち物をすべてビニール袋に入れてから会場に向かいました
シャトルバスで10分弱、総合火力演習の行われる会場に到着しました



会場に着くと、もう多くのお客さんが集まっていました
私たちは運よく観客席に座ることが出来(上から3段目のとても良い場所でした)
演習場を見渡せる絶好の位置で観戦できることになりました

演習は10時10分頃からの開始予定だったのですが、
演習場付近に雷雲が出来てしまった為・・・
時間の調整が行われ、10時50分から演習が開始になりました


演習開始時には割とひどい雨が降っていたので
カメラを出すことが出来ず・・・写真はあきらめていました
前段の途中から雨が止み曇り空になりましたので、
写真を撮ることが出来ました












たくさん写真を貼り付けましたが、
こんな感じで演習は進んで行きました
ヘリから隊員が降下し・・・任務を遂行し・・・またヘリにて離脱
本当に迫力があり見ていてドキドキしてしまいました

演習に夢中になっていたため、
演習内容をよく聞いてこなかったので・・・
説明が出来なくて申し訳ありません
明日からの写真紹介では、もう少ししっかりと紹介できるよう頑張りたいと思います


ココからは、明日、明後日に総合火力演習を観戦に行かれる皆様へのアドバイスを
書かせていただきたいと思います

私は3年連続で総合火力演習に出かけたのですが、
1年目は晴天→曇り→少雨→晴れ
2年目は、曇り→少雨→晴れ
今年は雨(かなり強く)→少雨→曇り→少雨→曇り
と言った感じでした

演習場は日光を遮るものがないので晴れたらすごく暑いのですが、
曇ったり、雨が降ったりしすると標高が高いので寒くなります
昨日もカッパを重ね着していたのですが、風が吹くとすごく寒く感じました

演習場では基本傘は使用できませんので、
帽子は絶対に必要になります
また山のお天気は変わりやすいので、雨合羽は必需品です
(突然雨が強く降ることがあるので、上下のしっかりしたカッパがあるとイイです)
売店では冷たい飲み物は販売されているのですが・・・
暖かな飲み物は販売されていないので・・・寒くなった時のことを考えて
長袖の上着とホッカイロを持ってくると便利だと思います(上着は絶対に必要です)
それと日焼け止めは必ず塗るとイイと思います
私は雨なので油断して塗らなかったのですが、
しっかりと日焼けしてしまいました
服装と靴の事ですが、ズボンは長ズボン、靴はスニーカーをお勧めします
(雨の日は、長靴でもいいと思います)
車両展示の時演習場内に入れるのですが、サンダル等では危ないので、
しっかりとした靴を着用することをお勧めします

後は、レジャーシートはあると便利です
売店は混みますので、飲み物と食べ物は持参するとよいと思います
また演習会場はチケットの半券がないと再入場できませんので、
首から下げるタイプのチケット入れを用意すると便利だと思います
迫力ある演習を撮影するのにはカメラやビデオが必須なのですが、
三脚の使用は制限があるので注意が必要です
後はタオルがあると日よけにもなるし、汗もふけるので便利です


私の経験からいろいろアドバイスを書かせていただきましたが、
参考にして戴けたら嬉しいです


今年も明日、明後日で総合火力演習は終わりです
観戦に出かけられた方は、目いっぱい楽しんできてくださいね
出かけられない方は、ネットの配信で盛り上がっていただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

平成23年度 富士総合火力演習(予行)見て来ました!!

2011年08月25日 | 自衛隊関係
今日私は主人と、富士総合火力演習(予行)を
見に出かけてきました


昨日夕方に家を出発し・・・
予約しておいた御殿場のホテルに宿泊し、
今朝6時半前にホテルを出発して東富士演習場に向かいました

ホテルを出た時には雨はぱらぱら状態だったのですが、
高塚駐車場に着いた頃には少々雨足が強くなり始め・・・
演習開始までの時間にはかなりの量の雨が降りました


今日は雨が予想されておりましたので、
私たちは上下の雨合羽を持参して行きましたので・・・
雨の中でもそれほど塗れる事無く演習開始を待つことが出来ました


(この写真は、昨年の物です)
演習場上空に雷雲が発生した為・・・
演習開始が40分ほど遅れたのですが、
F2戦闘機とヘリの演習以外はしっかりと演習が行われ
すごく楽しいひと時を過ごすことが出来ました


今日は先ほど帰宅したばかりで写真の整理が出来ていませんので、
明日より本日撮影してまいりました写真の紹介をさせていただきたいと思います
ただ前段演習の最初の部分は雨の影響で撮影できませんでしたので、
その点はご了承いただけたらと思います

それから総合火力演習を見に出かけたいけど・・・
チケットにはずれてしまったり、遠くて行けないと言う方に朗報があります
28日の演習の模様がライブ映像で配信されるそうです


時間は午前10時ころから、12時くらいまでで
前段、後段演習をしっかりと見ることが出来ます
会場で見るのと変わらない迫力を感じることが出来ると思いますので、
きょみのある方は是非ご覧ください

平成23年度総合火力演習ライブ配信はこちらから

 では、これからもよろしくお願いいたします 

御殿場へ・・・!!

2011年08月24日 | 自衛隊関係
今日私は主人と夕方から、御殿場に出かけます

今年も東富士演習場では総合火力演習が行われているのですが、
知り合いの自衛隊の方から明日の総合火力演習のチケットをプレゼントしていただいたので、
今年も総合火力演習を見に出かけることが出来るようになりました


総合火力演習は今年で3回目なのですが、
またあの迫力ある演習を間近で見られるかと思うと
今からワクワクしてしまいます

ただ明日は少々雨が気になるのですが、
雨具(カッパなど)もしっかりと準備しましたので
少々の雨降りなら大丈夫なようしっかりと用意をいたしました
明日は目いっぱい楽しんできたいと思っております


明日は天候の具合でどうなるかわからないのですが、
出来るだけたくさん写真を撮ってきて
またブログで紹介させていただきたいと思っております

もしかしたら10式戦車も演習に参加するのではなんて
期待もしているので、
10式戦車が参加したら見逃さないよう頑張ってシャッターを切りたいと思います


私は雨女として有名なくらい、
どこかに出かけると必ずと言っていいほど雨が降ります
主人は晴れ男なので、
明日は主人の晴れ男パワーに頑張ってもらい、
何とか車両展示までお天気が持ってほしいなーと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

コテツ君!なんだか調子が悪そうです(ー_ー)!!

2011年08月23日 | にゃんこ・猫
今日は実家の母の買い物のお手伝いで
実家まで出かけてきたのですが、
コテツ君の体調が優れないようですごく心配になりました


先日ブログでコテツ君が夏バテを起こして辛そうだ!!と書かせていただいたのですが、
それ以降なんだか体調が優れないようで・・・
あまり元気がないようです



体を触るとほかの猫よりも明らかに熱いし・・・
顔を見た感じでも元気がないのがわかります




いつもなら母と買い物から帰ってくるとおやつのおねだりが始まるのですが、
今日は食欲も無いようで
ダルそうにしていました


エアコンの効いた部屋に連れてきたら少々元気が出てきたのですが・・・
いつものコテツ君の雰囲気ではなくとても心配です

明日まだ熱があるようなら、
午前中に母とかかりつけの動物病院に連れて行こうと思っております


私はコテツ君の事が大好きなので、
早く元気なコテツ君に戻ってほしいなーなんて思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

シートカバーつくり、難航中!!

2011年08月22日 | Private プライベート
昨日より愛車のシートカバーつくりをはじめたのですが、
運転席と助手席部分の製作で難航しています


今回で今乗っている車のシートカバーつくりは2度目なのですが、
最初の時にしっかりと型紙を作らなかった事が原因で、
今回も現物と照らし合わせながら作業をする羽目になってしまいましたので、
作業が難航しております


何とか助手席のシートの部分までは出来上がったのですが、
助手席のシートカバーを作るだけで半日潰れてしまいました
助手席部分のシートカバーはそれなりに形にはなったのですが・・・
このままではカッコを悪いところが多々ありますので、
運転席のカバーを作る時にはかなりの修正が必要になりそうです
明日中に完成できるか不安になってきました

シートカバーは急いで作る必要はないのですが、
性格が猪突猛進型なので・・・
出来上がりまで突き進まないとなんだか落ち着きません


明日は午前中実家の母の買い物のため実家に出向くので、
また明日の午後から格闘しなければなんて思います

実家にはコテツ君をはじめかわいいニャンズがいるので、
実家でニャンズに癒されて
午後はシートカバーつくりを頑張りたいなーなんて思っております


今日はもうすぐ主人が帰宅すると思いますので、
今から夕食の準備をしようと思っております
今日は焼き魚と炒め物、お味噌汁こんなメニューを考えています

今年の夏もあと少しなので、
夏バテしないよう食事の面からも気を付けなければと思っております


 では、これからもよろしくお願いいたします