数ヶ月ほど前に立てたアンテナが、近隣の立替建造物の影響で、ブロックノイズ
というデジタル放送特有の電波障害が発生しました。
(・・・アンテナが発生するんじゃなくて、受信するTV画面に出るのです)
部屋のTV端子で測定すると、確かにレベルが落ちている。
屋根に上がって確認すると、う~む微妙な位置。
屋根の上で、アンテナの向きを測定しながら変え、現在のベストポジションに
変更しました。
オマケに。
早速カラスの仕業で、アンテナにカラスの糞がついていました。
そこで、チョット カラスにいじわるして、マストの出っ張りを
高くして、止まり難くしてみました。
カラスは、反射器と呼ばれる棒によく止まるので、その時、羽が
ぶつかるような高さにしたのです。
ちょっとした人間さまの抵抗です。
というデジタル放送特有の電波障害が発生しました。
(・・・アンテナが発生するんじゃなくて、受信するTV画面に出るのです)
部屋のTV端子で測定すると、確かにレベルが落ちている。
屋根に上がって確認すると、う~む微妙な位置。
屋根の上で、アンテナの向きを測定しながら変え、現在のベストポジションに
変更しました。
オマケに。
早速カラスの仕業で、アンテナにカラスの糞がついていました。
そこで、チョット カラスにいじわるして、マストの出っ張りを
高くして、止まり難くしてみました。
カラスは、反射器と呼ばれる棒によく止まるので、その時、羽が
ぶつかるような高さにしたのです。
ちょっとした人間さまの抵抗です。