当店で一番問い合わせで多いのが換気扇の工事です。
台所のレンジフードやトイレやお風呂の天井埋め込み型の換気扇の工事についてです。
毎日、数件の問い合わせがあります。
残念ながら、お値段だけ初めに聞いて来る方は、今後のお付き合いが薄いと判断して遠回しにお断りしています。
当店の値段は、業界の値段を調べると安いので、一見さんばかり依頼を受けていたら、今までのお客様に迷惑をかけてしまいます。
ですから、最初のお客様には少し割高の値段を提示しております。
さて、今回のご依頼は、浴室の換気扇の交換依頼です。
20年近く使っているようで、吸い込みの悪さと、音がウルサイと言う事で、交換のご依頼です。
これじゃ全然見えないですね。 換気扇外しました。

いつものように、錆で外すのに苦労します。ダクト内にも腐食した金属ゴミが積もっていました。
新しい換気扇を取り付けます。 私は浴室にはプラスチック製の換気扇の方が良いと思います。
音も静かだし、なんたって錆びないですからね。

そして大事なのが、吹き出し口の掃除です。
ココが詰まっている事が多く、吸い込みが悪かったり、逆風の発生だったりします。
音も高くなります。

換気扇を回しながらここを掃除すると、ボボボボっと。ホコリが出てきました。

これでスッキリとしました。 お客様も私も。
ご依頼ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
台所のレンジフードやトイレやお風呂の天井埋め込み型の換気扇の工事についてです。
毎日、数件の問い合わせがあります。
残念ながら、お値段だけ初めに聞いて来る方は、今後のお付き合いが薄いと判断して遠回しにお断りしています。
当店の値段は、業界の値段を調べると安いので、一見さんばかり依頼を受けていたら、今までのお客様に迷惑をかけてしまいます。
ですから、最初のお客様には少し割高の値段を提示しております。
さて、今回のご依頼は、浴室の換気扇の交換依頼です。
20年近く使っているようで、吸い込みの悪さと、音がウルサイと言う事で、交換のご依頼です。
これじゃ全然見えないですね。 換気扇外しました。

いつものように、錆で外すのに苦労します。ダクト内にも腐食した金属ゴミが積もっていました。
新しい換気扇を取り付けます。 私は浴室にはプラスチック製の換気扇の方が良いと思います。
音も静かだし、なんたって錆びないですからね。

そして大事なのが、吹き出し口の掃除です。
ココが詰まっている事が多く、吸い込みが悪かったり、逆風の発生だったりします。
音も高くなります。

換気扇を回しながらここを掃除すると、ボボボボっと。ホコリが出てきました。

これでスッキリとしました。 お客様も私も。
ご依頼ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。