集合住宅のオーナー様より監視カメラの相談を受けました。
なんでも最近不審者がいるそうです。
いろいろ検討した結果、3か所にカメラを設置する事になりました。
カメラの位置は決まりましたが、電源や信号線をどうするか?
今回は電源がアパートの共用電源がありましたのでココから電源を取ることにして、信号は無線で飛ばし、オーナー様の部屋で受信し録画するシステムにしました。
その1

その2

その3

電源は共用分電盤から

受信機と録画機は撮り忘れました。
今回SDカードで記録する録画機を採用しました。
録画時間は短いですが、システム的に安く構築できます。
またHDDよりは寿命が長いのではないかと推測します。
普通このような環境の監視カメラだと、何かあった時は何週間も前を見る事はまずありません、
2~3日まえの記録で十分です。 そんな事からこのSDカード式の録画機にしました。
値段もだいぶ安くなりました。
監視カメラのご相談もお気軽にどうぞ。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
なんでも最近不審者がいるそうです。
いろいろ検討した結果、3か所にカメラを設置する事になりました。
カメラの位置は決まりましたが、電源や信号線をどうするか?
今回は電源がアパートの共用電源がありましたのでココから電源を取ることにして、信号は無線で飛ばし、オーナー様の部屋で受信し録画するシステムにしました。
その1

その2

その3

電源は共用分電盤から

受信機と録画機は撮り忘れました。
今回SDカードで記録する録画機を採用しました。
録画時間は短いですが、システム的に安く構築できます。
またHDDよりは寿命が長いのではないかと推測します。
普通このような環境の監視カメラだと、何かあった時は何週間も前を見る事はまずありません、
2~3日まえの記録で十分です。 そんな事からこのSDカード式の録画機にしました。
値段もだいぶ安くなりました。
監視カメラのご相談もお気軽にどうぞ。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?

ご協力ありがとうございます。