栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

階段の非常用照明をLEDにしました

2015年09月21日 20時02分44秒 | 商品案内
先日のテナントビルの照明をLEDに変更した事をM様にお話すると。

『それじゃウチもやって!』とご依頼を頂きました。

M様は集合住宅をお持ちで、住民から階段の蛍光灯がパカパカすると苦情が入り気が気では無かったそうです。

M様の集合住宅もバッテリーが内蔵されている非常用照明器具の20wタイプです。 

商品が入荷するまでは、パカパカする蛍光灯を一時的に交換してLED器具が入荷したら交換する事にしました。 

一時的に使う蛍光灯は、当店で負担させていただきました。 



器具の中には、ニッカド電池が入ってます。 

これって、リサイクル対象なのかな? 

新しい器具。



小さくグリーンのランプが充電されている証拠です。 

省エネになり充電池も新しいので、万が一停電になっても安心です。

m様、ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。