商品を売るだけの電気屋なら気にしないかもしれませんが、販売して、配達して商品説明。または設置工事。電気製品には売るだけでは納まらない商品が数多くあります。エアコンなどはいい例ですね。 当店では100% このブログを書いている私がエアコン工事を行っています。経営効率を考えると外注するのも一つですがエアコン工事に限っては自分で全て行いたいというコダワリがあります。そしていつも人の仕事を観察しては自分へと反映しています。例えばこの写真、どうして配管テープをあそこまでしか巻かないんだろう? てね。人の仕事でも気になってしまいます。実は電気屋一年生の頃は、同じように配管テープをここまでしか巻かない時がありました。そんな時他の人の工事風景を見て改めました。 昨日投稿した自動ドア講習でもそうですが、常に技術を磨く事を心がけています。