-
NO.309 大阪万博の黒歴史?
(2025-04-08 22:14:51 | 発売予定)
2025年の関西大阪万博は、どうも見に行きたいという気持ちになれないです。 幾... -
NO.308 シン・ハママツ計画始動
(2025-04-06 23:12:03 | アラカルト)
今年は、浜松市合併20周年という事で、何かイベントが行われるかなと思っていました... -
NO.307 アルハンブラ復活を偶然にも知ったようなもの。ライブ告知も
(2025-04-03 21:28:18 | 発売予定)
先日、ちょっとしたきっかけで、日本のプログレバンドであるジェラルドの事を検... -
NO.306 BS松竹東急放送終了
(2025-04-02 08:33:48 | アラカルト)
BS松竹東急が、親会社のBS事業からの撤退に伴い、2025年6月30日を持って放... -
NO.305 映画「ヒプノシス レコードジャケットの美学」
(2025-04-01 08:44:54 | 映画)
古のロックが好きなものにとって、レコードジャケットは重要なもので、その中でも最重... -
NO.304 ちょうど10年
(2025-03-28 23:02:10 | アラカルト)
あまり意識はしていなくて、スマホの通知で知ったのですが、このブログで使用している... -
NO.303 嘉門タツオさん、28年ぶりにメジャーに復帰
(2025-03-26 08:50:49 | アラカルト)
関西に住んでいるわけではありませんので、4月からの万博、どうも盛り上がっている様... -
NO.302 映画「名もなき者」
(2025-03-20 23:35:58 | 映画)
先月から今月にかけて、音楽関係の映画を何本も見る事になっていますが、これもその中... -
NO.301 映画「MR. JIMMY レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男」
(2025-03-14 12:34:11 | 映画)
NO.283でも紹介しましたが、やっと地元にもやって来たので見る事が出来ました。... -
NO.300 イエス「こわれもの」
(2025-03-08 09:26:06 | 英国のプログレ)
多少時間は掛かりましたが、NO.300となりました。恒例のキリ番での英国プログレ... -
NO.299 「INAZUMA SUPER SESSION」
(2025-03-02 01:09:44 | 厳選ライブ盤)
何故か知らないけれど、突然、存在を思い出し、CDを取り出したものです。 198... -
NO.298 PANTA&HAL「1980X」
(2025-02-26 01:12:25 | 頭脳警察、PANTA関連)
PANTA&HALの演奏面を支えていた今剛さんは、1979年5月の日比谷野音の... -
NO.297 映画「ブルースの魂」
(2025-02-23 00:19:14 | 映画)
2025年は、偉大なるブルーズシンガーである、B.B.キングの生誕100年に当た... -
NO.296 最近のAI事情について
(2025-02-17 00:30:51 | 音楽雑学)
これまで何度かAIについての記事を書きましたが、最近のAIを使った音楽ソフトの性... -
NO.295 裸のラリーズ「屋根裏 Sept.’80」
(2025-02-11 00:43:34 | サイケデリック)
自分は、裸のラリーズの発売予定とかは書くのですが、作品のレヴューについては、なか... -
NO.294 「時代はサーカスの象にのって」
(2025-02-05 00:32:28 | 頭脳警察、PANTA関連)
2月5日は、敬愛するPANTAの誕生日だった日です。この日は、PANTA、頭脳警... -
NO.293 マリアンヌ・フェイスフル死去
(2025-02-02 00:18:23 | 墓碑銘)
自分にとっての世代ではないですが、やけに印象に残っている女優、アーチストであるマ... -
NO.292 ちあきなおみ「あまぐも」
(2025-02-01 00:26:32 | ニューミュージック)
NO.219で、ちあきなおみさんの「ルージュ」について書いてから、もう1年以上経... -
NO.291 映画『ヒプノシス レコードジャケットの美学』公開予定
(2025-01-29 01:00:15 | 映画)
ピンクフロイドの「原子心母」、「狂気」等、レッド・ツェッペリンの「聖なる館」等、... -
NO.290 ジェフ・ベックのエピック時代のベストアルバム発売予定
(2025-01-26 07:39:02 | 発売予定)
2025年2月5日に、ジェフ・ベックのエピック時代のベストアルバムが発売されるの...