月の裏側〜reprise〜

捻くれ者が音楽を語ったらどうにも収拾がつかなくなった件。マニアックな作品紹介と自分自身の音楽関係の思い出話を中心に。

NO.175 PANTA、頭脳警察映像集番外編

2023-07-28 01:05:39 | 頭脳警察、PANTA関連

PANTAの献花式・ライブ葬の日程が決まったようです。

詳細は未定ですが、2023年9月1日(金)渋谷duo EXCHANGEです。

行きたいですけど、都合つくかなぁ。

休みが取れるか職場に確認したら、その日は人間ドックに行く人がいるから

休みは無理だと。ああ無情の世界。

 

気を取り直して、PANTA、頭脳警察関連の映像関係の番外編を集めてみました。

ゲスト出演のものを中心に集めてみましたが、意外なものがあったりしますね。

 

1.笑っていいとも出演

PANTAは、「笑っていいとも」の「テレフォンショッキング」に

2度ほど出演しています。こういったバラエティには慣れていないようで、

最初の出演時は初々しささえ感じます。ロッカーらしからぬ照れ屋な点とか。

 

 

2.コラボ・ラボ WITH大槻ケンヂ

PANTAと筋肉少女帯の関係は、内田雄一郎さんがPANTAのライブにゲスト参加

したりしたこともありました。大槻ケンヂさんはソロアルバムで

「屋根の上の猫」をカバーした事もありますね。

 

 

 

3.「小室等 新・音楽夜話」2017年8月19日 TOKYO MX

フォーク系との関りでのゲスト出演は珍しいかと。

 

 

4.Live at the Conference Room~PANTA特集 初回配信2020年7月24日

ラジオNIKKEIで公開されていたものです。

もしかしたら限定の再配信になるかもです。

 

 

5.ロックンロール酒場CH 

酒場にミュージシャンを呼び、ただひたすら

ロックンロール談義を繰り広げています。PANTAのゲスト会3回分です。

 

 

 

 

7.ラジオJAG vol.84「俺の脳ミソがロックにやられた瞬間」

仲野茂さん(EXアナーキー)との対談。仲野さんにとって、

頭脳警察の影響は大きかったようです。

 

 

 

8.Piggy 6 Oh! Oh! 「悪たれ小僧」

'96/12/30 日清パワーステーション The 忘年会 「真夜中の王国」

Piggy 6 Oh! Oh!:山本耀司さん、鈴木慶一さん、早川義夫さん、

あがた森魚さん、PANTA、真城めぐみさん。

たまたま見つけましたが、メンバーがなかなか凄いですね。

 

 

9.雨の化石 (マキシシングル)

PANTAの数少ないシングルより。

映画「天使に見捨てられた夜」の挿入歌。ボーナストラックで

ドアーズもカバーした「アラバマソング」も収録しています。

 

 

10.時代はサーカスの象にのって(マキシシングル)

詞は寺山修司さん。晩年になって歌う事が多かったですね。

 

 

11.響 「ライラのバラード」  

響のアルバム「オリーブの樹の下で」に収録。

日本赤軍のリーダーの重信房子さんと獄中からの書簡のやり取りを元に

PANTAが曲をつけたもので、PANTAにしか作れないだろう異色作です。

この曲は重信さんを弁護するために来日した、パレスチナ民族評議会で

活動するライラ・ハリドの半生を歌ったものです。

政治的な意図を考えず、「みんなの物語」として聴いてほしいです。

 

 

12.メルティングポット 「CACA」特典のDVDより

PANTA&HALの時期の未発表曲。ライブでは演奏されていましたが、

録音されたものはなかったです。

(後年になって大阪冬の陣のライブがCD化されて、そこには収録されました) 

これは未発表曲を集めて録音されたアルバムからです。

 

 

13.メルティングポット ラジオ音源(ニューサウンズスペシャル)

NHKFMで放送されたものですが、よく残っていましたね。

全編を聴いてみたいです。

 

 

14.あなただけを(詳細不明)

PANTAは、サイケの影響を受けていたようで、NO.128

「カバースペシャル」でもドアーズのカバーをしていますね。

これはジェファーソンエアプレインのカバーになります。

 

 

ボーナストラック ピーナッツバター 「気取り屋マリア」

PANTAは弘田三枝子さんのバックバンド的存在だったGSのモージョに

所属していたことは知られていますが、実は18歳の時に

ピーナッツバターというGS末期の時期にグループを結成して

大手芸能事務所と契約してデビューする話が進んでいたのは

知られていなかったです。その時の楽曲を新たに録音して、

CDまで発売して52年ぶりにデビューすることになるとは。

本人曰く、自分の人生、最大の真剣な遊び」だそうです。

(左のベースを持っているのがPANTAだそうです)

そして作られたのがこのMVです。敢えて何も言いません。

 

 

とりあえず、2回に分けて映像等を集めてみましたが、他にも

official PANTA頭脳警察に映像が色々ありますので、参照してください。


NO.174 BUZZ「BUZZ LIVE」

2023-07-25 08:22:54 | ニューミュージック

ピンクフロイドの「狂気」が発売50周年になりましたが、

他にも50周年になるものがないかと検索していて出てきたのが、

BUZZの「ケンとメリー~愛と風のように」でした。

(正確には72年の発売になりますが)

まだ小さい頃なのでリアルタイムでは聴いていないですが、

FMのリクエスト番組で聴いていたりして好きになった曲です。

ケンとメリーは、この曲が使われていた日産スカイラインのCMに登場する

人物だとか。それにしても全16作もあったとは知りませんでした。

今見ても好感度の高い、いいCMですね。

 

 

そういえば、どうして子供の頃は車が好きだったんだろうなと考えて見たら、

スーパーカーブームが大きかったなぁと思い出しました。

当時50円で売っていた瓶のコカコーラ、王冠の裏ブタをめくると

スーパーカーのイラストが描いてあるっていうキャンペーンがあって、

よく50円握りしめて飲みにいったなぁと。

このブームは仲間内にも広がっていて、スーパーカーのイラストの王冠を

テーブルの上ではじいて落としあう王冠落としもやっていたっけ。

更にスーパーカーの形をしたスーパーカー消しゴムが出てきた時は、

それを使ってレースとかやって遊んだ記憶も…。懐かしい思い出です。

ちなみに国内車で好きだったのは、日産スカイラインとフェアレディZでした。

(トヨタ2000GTは別格扱いで)

 

 

相変わらずですが、話が横道に逸れてしまいました。

「ケンとメリー」のシングルは中古屋を探して購入したはずですが

どこかに紛れたようで見つからず、代わりに探してきたのが、

1973年6月11日に新宿厚生年金会館で収録された

BUZZのライブアルバムです。(こちらは50周年になりますね)

ファーストに続いて発売されたライブアルバムで、もちろん「ケンとメリー~」

も収録されています。声がちょっと安定していないのが残念ですが。

それでもBUZZの魅力でもあるコーラスの美しさを楽しむ事が出来ます。

ポール・マッカートニーの「DEAR BOY」と「DEAR FRIEND」を合わせた

「ディアボーイフレンド」なんて曲も演奏してましたね。

 

このライブで注目すべきは、バックで演奏するミュージシャンですね。

高橋幸宏さん(D)、小原礼さん(B)、高中正義さん(G)、林立夫さん(P)

加藤和彦さん(ムーグシンセサイザー)と、ミカさんを加えたら

ほぼサディスティック・ミカ・バンドです。

どんな経緯で集まったのかはわかりませんが。

10年前に、結成40周年記念で限定でCD化されているようですが、

そんなことは知らなかったので入手は出来ていません。残念だ。

 

 

ついでに車繋がりの余談ですが、日産ラングレーのCM曲の

「愛を染めてリサ」ですが、BUZZのメンバーの小出博志さんが

佐伯博志名義で歌った曲です。この曲もいい曲ですね。

 

 


NO.173 「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」

2023-07-22 00:11:27 | 映画

早く見たいと思いながら、近くの映画館に来たのがやっと今日になりました。

出来れば遠征して最新の装備の映画館で見たかったのですが都合が付かず、

築40年以上のいつもの映画館で鑑賞。それでも自宅の設備よりは

当然ながらずっとレベルが高いので楽しみです。

 

90年から91年にかけて行われた、ロイヤルアルバートホールでの

公演は、実に42回にもわたります。

日によって、ロックナイト、ブルースナイト、オーケストラナイトと

バラエティに富んだ内容となっていました。

91年10月に、それらの中から選ばれた音源が「24ナイツ」という

アルバムにまとめられましたが、その時はクラプトンが事故で息子を

亡くしていて、選曲はプロデューサーに任されました。

それから30年以上経過して、新たに選曲されて、

ロック、ブルース、オーケストラ、それぞれ2枚組+映像の形で

商品化、もちろんセットにしたデラックス版もありますね。

この映画は、それに先駆け製作されたものです。

殆どが未発表のものになります。

 

オープニングは、「いとしのレイラ」の後半部分から。

何故か「24ナイツ」には収録されていなかったですね。

後半のインスト部分のオーケストラバージョン、意外と違和感がないです。

ロックセットは、少ない人数のものとホーン等を加えた

大編成のものがあります。どちらも一流のミュージシャンによりますね。

曲によっては、フィル・コリンズも参加しています。

「アイ・ショット・ザ・シェリフ」は、今までとは違うアレンジで新鮮です。

 

ブルースセットは、他と比べて地味になるかと思っていましたが、

ゲストのアルバート・コリンズとバディ・ガイのインパクトが強い事。

クラプトンも敬愛するミュージシャンとの共演で嬉しそうなのが印象的でした。

 

個人的には、やはりオーケストラセットが一番の注目ですね。

最初に流れた「クロスロード」も全く別の曲みたいな感じに仕上がっています。

意外に良かったのが、クラプトンが初めて書いたというサントラ曲の

「エッジ・オブ・ダークネス」。サントラだけあって、オーケストラとの

相性もいい感じでした。そして「ワンダフル・トゥナイト」の

オーケストラバージョンは、劇場で聴きたいと思っていただけに感動的です。

オーケストラと共演しても、クラプトンのギターソロは、しっかりあるのは

好印象でした。クリームの曲もアレンジをしっかりやればオーケストラとも

合う事がわかりました。いい曲はやっぱりいいものですね。

 

全体的に見て、余分な解説を入れず、違和感がないように編集してあったのは

良かったですね。こうなると公開していない部分も見たくなります。

 

余談ですがチラシを探してみたら、興味のある音楽映画がチラホラと。

 

シーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~

 

 

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル トラヴェリンバンド

 

 

そして前回紹介したリバイバル69~伝説のロックフェス~も公開時期は未定ですが、

公開予定はあるとの事。これは嬉しいですね。


NO.172 「リバイバル69 ~伝説のロックフェス~」 10月公開予定

2023-07-20 21:18:10 | 映画

また面白そうな音楽ドキュメンタリーが公開予定となっています。

1969年、ウッドストックフェスの直後、トロントで行われた

音楽イベント「トロント・ロックンロール・フェスティバル1969」に関する

ドキュメンタリー、「リバイバル69 ~伝説のロックフェス~」です。

 

ジョン・レノンのファンならご存じであろう「平和の祈りをこめて」は、

このイベントのライブ音源です。エリック・クラプトンもゲスト参加

している事も有名ですね。(映像も存在します) 

この時のイベントは、新旧のロックミュージシャンが参加していて、

チャック・ベリー、リトル・リチャードといったレジェンドから、

ドアーズ、シカゴ、アリス・クーパーといった、当時人気の

アーチストも参加しています。

ドキュメンタリーですので、イベントの舞台裏とか、

当時のゴタゴタを中心に語っていると思います。

それでも、その時のライブ映像も少なからず流れると思いますので、

その辺りは楽しみです。

 

問題は、今のところ地元での公開予定はない事でしょうか。

無理に行こうとすると、映画のチケット代よりも交通費の方が

遥かに高くなってしまいます…。とほほ。

 

 


NO.171  追悼・PANTA,頭脳警察映像集

2023-07-19 00:39:20 | 頭脳警察、PANTA関連

PANTAが亡くなって10日以上たちました。未だに信じられないという気持ちと

現実を受け入れられないという感じがごっちゃになっています。

流石に日常生活に支障はないですが、ぽっかりと穴が開いた感じがします。

とりあえず、PANTA、頭脳警察の映像をまとめてみました。

まぁほぼ自分専用という感じですが。基本的に映像があるものを集めています。

なお近年のものに関しては、official PANTA頭脳警察に多数あるので、割愛です

 

1、頭脳警察「銃をとれ」日本幻夜祭

オリジナル頭脳警察に関しては、映像は殆ど残っていないです。

唯一と言っていいのは、71年に行われた三里塚幻夜祭の映像です。

8ミリで録画され、音声は後から被せてあります。

それでも当時の貴重なドキュメントになります。

それ以外の頭脳警察の映像は、ライブボックスに収録された

長野での映像くらいしか知りません。

 

 

2,PANTA「屋根の上の猫」 ニューイヤーロックフェス

PANTAに関しても映像は多くはないですが、内田裕也さんが主宰した

ニューイヤーロックフェスにはよく参加していましたので、

1曲ずつでインタビューも被さっていますが、映像が残っています。

 

 

3,PANTA「ステファンの六つ子」 ニューイヤーロックフェス

これもニューイヤーロックフェスの映像から。「ステファンの6つ子」は、

PANTA&HALのシングル「ルイーズ」のB面か, ライブアルバム「TKOナイトライト」

に収録のライブバージョンしか聴けなかった曲です。

PANTAの隠れたバラードの傑作ですね。

この時は、バイオリンに阿部美緒さんを加えたアコースティックバージョンです。

 

 

4,PANTA&HAL「つれなのふりや」 ファイティング80

PANTA&HALも映像は少ないですが、これは商品化もされた

「ファイティング80」に出演時のもの。

観客も熱狂しているいいライブです。

 

 

5,PANTA&HAL「臨時ニュース」

 80'ジャムジャム パイオニアスーパーロックフェス(80年7月26~7日開催)

画質は良くないですが、貴重な映像。よく残っていたなと思います。

 

 

6,PANTA&HAL「ルイーズ」

1980年末、大阪毎日ホール「冬の陣コンサート」

PANTA&HAL末期の貴重な映像。アルバム「1980X」から

シングル発売されたナンバーで、世界初の試験管ベイビーを歌ったもの。

なかなか攻撃的なナンバーですね。

 

 

7,PANTA「プラハからの手紙」 PANTA風雲録1986年12月14日

あまり映像の残っていない時期ですが、「クリスタルナハト」発売前に

演奏されていた貴重な映像です。

 

 

8,PANTA 「87,11,8 LIVE」

大手から出た数少ないライブビデオです。おそらくDVD化もされていないはず。

再発の可能性も極めて低いので、全編を載せておきます。

 

 

9,頭脳警察「アラブレッド~コミック雑誌なんか要らない」

 90、6,15 日清パワーステーション

極僅かな告知しかなかったにもかかわらず、あっという間に

ソールドアウトした伝説の90年代頭脳警察の復活ライブ。

その中の貴重な映像です。

 

 

10、頭脳警察「ブラッドブラッドブラッド」 「万物流転」より

これも大手から発売されたビデオより。

'90年11月11日、米軍朝霧基地跡にて行われたライブ。

この鬼気迫る演奏は凄いの一言。

 

 

11,頭脳警察「赤軍兵士の詩~暗闇の人生」

 90,11,12 同志社大学「超非国民集会」

前述のライブの翌日、世間では即位の礼が行われていた時、

頭脳警察は同志社大学へと行って「超非国民集会」に参加して

革命三部作を演奏していました。その時の貴重な映像。

映像からでもヤバい空気を感じます。

 

 

12,頭脳警察「世界革命戦争宣言~銃をとれ」

 90,11,12 同志社大学「超非国民集会」

 

 

13、PANTA&TOSHIwith安全囃子

「さようなら世界夫人よ~コミック雑誌なんか要らない」

2003年12月26日@高円寺「ShowBoat」with安全囃子

PANTA(Vo)/TOSHI(Perc) 森園勝敏(G)/坂下秀実(Keyb)/中村真一(B)/

岡井大二(Ds) 中村哲(Sax,Keyb)/日戸修平(G)

頭脳警察に四人囃子のメンバーが加わり、

更にあんぜんバンドの中村哲さんが参加という、何とも贅沢な組み合わせ。

中村さんのサックスがいい味出してます。

 

 

14,MOONRIDERS+PANTA 「くれない埠頭」

映画「マニアの受難」より

PANTAと鈴木慶一さんは、PANTA&HALのプロデュース以降も交流があります。

PKO(パンタ・ケイイチ・オーガニゼーション)というユニットで

ライブをやった事もありましたが映像は見つからず。

映画に出演した時のものがあったので掲載します。

 

 

15,PANTA "R☆E☆D" 2013年6月15日「大MAGROCK vol.6」

PANTAはかつてイカ天の審査員をしたこともありますが、

マルコシアスバンプには兼ねてから注目していたようです。

鈴木ユタカさんとの演奏はシンプルですが重みがあります。

30年以上前の曲ですが、「どこがジハード(聖戦)なんだよ」

という歌詞は、今でも重く響きます。

 

 

 

16、頭脳警察「7月のムスターファ」

イラク戦争後、指定手配されていたフセインの一族。

最後の一時間、アメリカと闘ったフセインの孫に当たる14歳の

ムスターファについて歌ったもの。PANTAにしか書けない曲だろう。

 

 

17,PANTA 2017年3月19日 神奈川県南足柄市足柄森林公園

時間的には決して長くないですが、まとまったライブ映像は貴重です。

 

 

18、響 「裸にされた街」 柏 Studio WUU、2012.6.22

響は、PANTAを長年サポートしてきた菊池琢己さんとのユニットです。

「裸にされた街」はPANTA&HALの名曲ですが、ここでは

アコースティックバージョンで演奏されます。

 

 

19, 渋さ知らズ大オーケストラ with PANTA

「さようなら世界夫人よ」2016.1.11 渋谷 O-EAST

頭脳警察屈指の名曲の一つであるこの曲が大きなスケールで演奏されます。

 

 

20,頭脳警察「万物流転(ロングバージョン)」

最後は、頭脳警察およびPANTAの永遠のテーマともいえる名曲です。

ライブで演奏された、途中の歌詞が長くなっているロングバージョンは、

残念ながら映像は見当たらなかったです。

「ああ、何にも変わらない」はPANTAの本質だったかもしれません。

 

 

とりあえず、見たいものはあげましたが、もう少ししたら、

対談とかの映像とか、「笑っていいとも」に出演した時の映像とか、

番外編みたいなものは作ろうかと。自分専用かな。