紅葉の季節なって
お店でも初めて焼き魚が登場するようになりましたが、もう召し上がりましたか?
まだですか~?
先月後半から鰆(さわら)を紹介しています。
東京ではあまり馴染みのない魚ですが、驚くほどに実にうまいんです。
お馴染みさんが見えたのでおすすめ
「
さわら?・・・・くださいな。」
お待たせしました。どうぞ!
楽しく弾んでいた会話も中断させてしまうほど・・・・。
「
本当に美味しいわ!初めて食べました。」と感激、実に嬉しい限りです。
夕べもお見えになって
「鰆くださいな。それに合わせて酒をぬる燗で夕べは寒かったし、ぬる燗で体を暖めながら焼いた魚を食う。
良いですねぇ、日本人で良かった。
日本酒に焼き魚
実に良く合う最高の組み合わせです!
これが、その鰆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/62f9e1fb2b2e0cdfb871fc069727153a.jpg)
丸ごと買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/37905550cc3e5918053a1e7068519503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/6fdb34ccaa45fa9ef06e56e4c44f06a7.jpg)
下ごしらえして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/5b5ed861d0e70a8f6294629af3bbcbb4.jpg)
アラは潮汁(うしおじる)にして召し上がって下さいね。
まだですか?
さぁさ、どうぞ!