日本酒の専門店です

私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。

女性の杜氏が造った酒!

2007年12月05日 07時37分45秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

1年前の今頃だったと思います。

仕事で長野に行った帰りだとかで寄って下さった常連さんがいました。
その方は、私の一冊の本を手渡しました。

新幹線のグリーン車の席に置いてある雑誌
それをパラパラと読んでいたら、
これって、きっとマスターが悦びそうだと思って持ってきてあげたんだ。

そう言って渡してくれました。


それが、この本


JRが作っているらしいのですが、なかなか良い内容ではありませんか。


その時の特集は、酒を造る女性に光りをあてているものでした。

その中に掲載されていたのが、今回紹介する日本酒です。

愛媛県の酒
森の翠(みどり)
杜氏が女性です。

彼女は酒が造りたくて、自分の道を開拓します。
しかし、酒造りの世界は男の世界

採用さえしてもらえないのが現実
やっとやっと、ありつけた酒蔵の仕事
でも、やっぱり酒造りは教えてもらえません。

そして、
今回の酒蔵:篠永酒造(株)に採用されます。
酒造りをやっと教えてもらえたのです。

しかし
次の年、杜氏が来ません!

蔵にとっては、大変な事!!!!!!

そこで彼女が造る事になったのです。
それも、大変難しい昔ながらの仕込み方で造っちゃった・・・・・。

山廃造で酒を造ったのです!
またまた、すごい事は翌年それで賞を受賞してしまいます。


酒を造るために生まれてきた人

女性杜氏 宇高育子さんがその人です

女性杜氏が造る酒
森の翠(みどり) 山廃仕込純米酒無濾過生原酒
杜氏宇高育子さん
愛媛県の酒です。


呑んでみません?
最初の1本はもうすぐ無くなりますが、評判が良いのでもう1本入荷!