日本酒の専門店です

私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。

どうしよう!伯楽星のすごい日本酒が届いた

2012年03月10日 18時25分56秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

こんばんは下宮です。

 

今日夕方、宅配がありました。

宮城の新澤さんからです。

数日前にメールでニュース番組に7分程度出るとの連絡がありました。

その夜でお店に来ている私は無理。

女将が冗談半分でこんなメールを

「見られない!残念」

新澤さんが

「DVDと一緒にお酒を送ります」

 

それがこれですか!!!

 

精米7%伯楽星・純米大吟醸

交通機関が麻痺している中で

車など相乗りして駆けつけて

酒造りに関わってくれているのは新澤さんから聞いていました。

 

その数48蔵51人

140年続いた蔵

解体前最後の酒造りがこの7%の日本酒。

箱にはその全てに酒蔵の名前が掲載されています。

 

群馬県から

秋田県から

高知県から

長崎県から

愛媛県から

福岡県・地元宮城・島根県・宮崎県まで

 

送ってきたDVDはその酒造りの様子だそうです。

 

最後はこんな言葉で終わっています。

本当にありがとうございます。

助けられてばかりの蔵ですが

今度は助ける側になれますよう

精一杯酒造業に精進してまいりたいと思います。

(株)新澤酒造店 代表取締役 新澤巌夫

 

 

私は彼に出会えただけでも幸せをもらっているのに

こんな風にまたもらい物をしてしまいました。

今度はどんな風にしてお返ししましょう。

 

 

 


3月9日(金)のつぶやき

2012年03月10日 01時15分05秒 | つぶやき
06:29 from gooBlog production  [ 1 RT ]
宮寒梅復活第一号日本酒届きました goo.gl/lZgia

06:41 from web
酒縁川島さんイベント参加者募集★3/11を忘れない!「復興祭メモリアル」を開催(沢山の皆様に支えて頂きましたので、「感謝の会」にしたいと思います)★日時3/11酒縁川島にて★ 開始19:00~2200★会費 5500円(酒肴)(要予約)ご予約フリーダイヤル0120.85.8806

08:28 from gooBlog production  [ 1 RT ]
酒蔵へ手渡す義援金のご報告 blog.goo.ne.jp/sake-shimomiya…

21:15 from web
@hmmt1968 さま、ありがとうございます。

21:54 from web
@lievre2006 さんの継続的義援金協力には心から感謝していますし忘れません。

21:58 from web
@lievre2006 さん、6周年おめでとうございます。日にちはいつですか?

22:02 from web
冷たい雨、マフラーにダウンコート。気を引き締めて風邪注意!

22:05 from web
ミシュランガイドの本を作る会社の方が来店。国際的な会話が飛び交います。昨日はアメリカ生まれの日系3世の方ご来店(しかし日本語が上手でした)

22:07 from web
店内では大きな大きなツブ貝をグツグツと煮ています。

22:12 from web
今夜のお薦めは?原発避難後、山形で廃業した蔵を使って醸した純米酒「磐城壽」。次は宮城県の宮寒梅が醸す「鶯咲(おうさき)」・・・〆は精米8パーセント「来福純米大吟醸」みんな大小地震の被害を受けた蔵の日本酒です。

by pokonyan1020 on Twitter