みなさま、これまで第1回目は古河文学館にて、そして第2回目からは小山生涯学習センターにて~と毎年重ねてきた「浴衣でコンサート」ですが、大変残念ながら、今年は中止とさせていただきます。
というのも、今年の夏は、すでに電気の供給量がどうなることか、再び計画停電が始まるのではないか等など心配事が尽きず…弱冷房または冷房なしの状態では、涼しげにみえる浴衣も、まるでサウナスーツのようで…
せっかく、夏の催しものとして定着しつつ(って、内輪だけかもしれませんが…)子供さん方のかわいらしい浴衣姿、大人の方々の華やかな装いでのピアノ演奏は、また格別の味わいがありましたが、今年は、本当に残念ながら、「浴衣コン」は中止とさせていただきます。楽しみにしていらした方、ごめんなさい。また、来年は、復活できることを願っています。
でも………その代わりに………
8月14日は「第1回Tシャツでコンサート」を開催させていただきます。
もちろん、Tシャツでなくても、「アロハでコンサート」でも「ムームーでコンサート」(←ってヨゼフ君のご意見ですが)でも、「半ズボンでコンサート」でも、なんでもかまいません。要するに~
「暑くて体調が悪くならない格好で!コンサート」に変更させていただきます。
もちろん、それでも浴衣が着たい!という方は、どうぞ!(ただし、お盆ですので、医療機関が開いているかどうか…ご注意下さいませ。)
今年は、皆さまからいただいた出演料からホール代を差し引いた残りを、ほんの僅かばかりですが、被災地にお送りしたいと思います。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています♪
というのも、今年の夏は、すでに電気の供給量がどうなることか、再び計画停電が始まるのではないか等など心配事が尽きず…弱冷房または冷房なしの状態では、涼しげにみえる浴衣も、まるでサウナスーツのようで…
せっかく、夏の催しものとして定着しつつ(って、内輪だけかもしれませんが…)子供さん方のかわいらしい浴衣姿、大人の方々の華やかな装いでのピアノ演奏は、また格別の味わいがありましたが、今年は、本当に残念ながら、「浴衣コン」は中止とさせていただきます。楽しみにしていらした方、ごめんなさい。また、来年は、復活できることを願っています。
でも………その代わりに………
8月14日は「第1回Tシャツでコンサート」を開催させていただきます。
もちろん、Tシャツでなくても、「アロハでコンサート」でも「ムームーでコンサート」(←ってヨゼフ君のご意見ですが)でも、「半ズボンでコンサート」でも、なんでもかまいません。要するに~
「暑くて体調が悪くならない格好で!コンサート」に変更させていただきます。
もちろん、それでも浴衣が着たい!という方は、どうぞ!(ただし、お盆ですので、医療機関が開いているかどうか…ご注意下さいませ。)
今年は、皆さまからいただいた出演料からホール代を差し引いた残りを、ほんの僅かばかりですが、被災地にお送りしたいと思います。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています♪