さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

生活が・・・!

2015年02月11日 | お菓子教室
但馬地方、今週は久々の雪

連日の行事続きで生活を立て直す間もなく~
で、やっと今日ブログが書けた!

7日までお菓子教室

8日はガールスカウトのスキー訓練の補助!
補助と言いつつ、子供たちと一緒にインストラクターさんにスキーを習う!
基礎を教わるって大事です!なんだか上達してる感じ(自己判定ですが(笑))

9日、竹野南公民館で「ガトーショコラ」のデモ講座
参加者は、前回に引き続きのリピーターさんも多くて12名様のご参加
有難いことであります~







マンディアンは私からのプレゼント!



10日は本日11日開催予定のガールスカウトのお菓子つくり講座の準備!
レッスンメニューは「いちごのミルフィーユ」
パイ菓子はかなりレベルが高くなります~
ましてやカスタードも作るとなると、もう一つ敷居が高い!

ガールスカウトの女の子達と「今年は何が作りたい?」っておしゃべりしてると
「いちごのミルフィーユ」とリクエスト!
ん~、手間がかかるけどやってみますか~!と取り組んだけどやっぱり
試食の準備からすべてが大変でした
まぁ~、これも経験!







本日もマンディアンのプレゼント(笑)

試食のティータイムでは「美味しい!」って喜んでくれる女の子達の笑顔に
「来年は何を一緒に作ろうかな~」と懲りない私です

今週末は子ども会協議会のお菓子作り、間をあけて月末も第二弾!第三弾と講座が続きます!

引き続き、体調管理に気を配り、元気に冬を乗り切りたいと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする