今日はいつも楽しく通う、コミュニティセンター茶道教室の炉開き
本来なら11月になると炉開き。と、なりますが、前半はコミュニティーセンターのおまつりが
あるので、それが終わってからのお稽古日に炉開き。
役員さん手作りのぜんざい・なます・柿・栗の渋皮煮でお膳を頂き、薄茶でのおもてなし。
稽古仲間が交代でもてなします。
心尽くしのお膳を頂き、一服のお茶を頂く幸せ
引き続き、お祭りの慰労会を兼ねての昼食も!
先生を囲んで、気兼ねのない仲間での会話が穏やかな時間です
次回からは、炉のお稽古。気持ちも新たにお稽古に励みます。
本来なら11月になると炉開き。と、なりますが、前半はコミュニティーセンターのおまつりが
あるので、それが終わってからのお稽古日に炉開き。
役員さん手作りのぜんざい・なます・柿・栗の渋皮煮でお膳を頂き、薄茶でのおもてなし。
稽古仲間が交代でもてなします。
心尽くしのお膳を頂き、一服のお茶を頂く幸せ
引き続き、お祭りの慰労会を兼ねての昼食も!
先生を囲んで、気兼ねのない仲間での会話が穏やかな時間です
次回からは、炉のお稽古。気持ちも新たにお稽古に励みます。