畑のブラックベリー。ざ~と数えたら100粒以上はありそう
生命力あふれる品種で、もの凄い勢いで勢力拡大中
「とげ」がすごくてさわるのも怖い!!!
怖くて全部抜いてしまいたのですが、ジャムにするとすごくおいしくて
厄介なものです
引き続きのティラミス試作は、なんとか納得の味に近づいてきた。
当初はジェノワーズ生地を使用していましたが、ビスキュイ生地へ変更。
ジェノワーズ=卵・粉・砂糖・バター
ビスキュイ=卵・粉・砂糖
余談ですが、ビスキュイは焼き加減で柔らかスポンジからしっかりアクセントになるパーツ。
覚えておくと便利な生地。余った生地はジャムやチョコレートを挟めば立派な一品
マスカルポーネチーズムースの固さ加減、使う洋酒の種類といろいろ試行錯誤。
お菓子は好みは甘さはもちろんですが、食感(やわらからさ・かたさ)も意外と重要。
最終仕上げまであと少し
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます
~~~ お 知 ら せ ~~~
さくらお菓子教室
お菓子教室の詳しいご案内は → ☆
緊急事態宣言に伴い、レッスンは全て中止とさせていただきますm(__)m
今後の予定は、詳細が決まり次第ご案内致します。
皆様の健康と安全、並び世界平和をお祈りします。
レッスン料 4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込)
*クリスマス並び特別月は除く
レッスン時間 約3時間
開催場所 兵庫県豊岡市桜町 駐車場完備
お申し込み 電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
左欄【メッセージを送る】より
メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m
お 願 い *当日やむなくキャンセルの場合は、レッスン料を頂戴いたしますm(__)m
*日程変更は、材料準備の都合により2日前までに連絡お願い致しますm(__)m
すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m
宣 伝
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。
インスタ
SAKURAOKASI