さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

トピック

2022年07月01日 | 書き綴り
春からこっちなんだかんだとばたばたしていて、毎日が飛ぶように!
気が付けば7月そして夏 歴史に残る早い梅雨明け。
連日日本一となる最高気温に達する豊岡で長い夏を乗り切ることが出来るでしょうか・・・

少し前のトピックを
今年も漬けこんだ🍒 チョコレートボンボンのレッスン用に!参加人数によりいきわたる数が



菜園のラベンダー 色形と香りに癒されて ユーカリは次に登場するYさんより頂きました。ありがとう。



お菓子教室メンバーのYさん宅でカマキリが孵化したと。
カマキリ大好き!思わずおねだり(笑)6/21 4匹を捕獲してお届け頂いた。菜園へ放つ





過去には山で拾ってきたカマキリの卵が越冬して孵化したこともある玄関前の菜園。
娘が幼稚園の時は、春から住み着いたカマキリが秋まで滞在していたことも。
忙しすぎてこの日以来探していないけど元気かしら?と、気になっていた。

昨日の夕方、自宅裏のスペースを草取りしていたらカマキリが!



Yさん宅よりやってきたかまきり?
菜園は玄関前、裏まで回ってきた?それとも別のところで孵化したやつ?
そーっと放しました。元気に育て!また探すからね

友より愛届く ありがとうYさん



友達・家族はじめたくさんの方から愛が届く・・・嬉しい!ありがとう!
本当にね、もー感謝しかないのよね。みんな大好き
大切に頂きます

そして今朝。朝一番(7時半ごろ)ポストに手紙を入れに行った帰り道、
ご近所でいつもお世話になるHさん宅を通ると奥様がお庭で水やり。ちょっとおしゃべりして帰ろうとすると
「あじさいいる?」「はい!頂きます。」柏葉あじさいを頂いてきました。
アナベルもあり「雨の日の翌日の方がきれいだから来週あげるね」と約束。
Hさん、お庭はもちろん生活全般がおしゃれで素敵なの。いつも素敵なアイデアを見せて頂いております
教えてもらったとおり、つるしてドライへ





涼しい室内は天国


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月レッスン&お茶講座のご案内

2022年07月01日 | お菓子教室

*写真はイメージ

長い酷暑の夏となりそうな(すでになっている?)豊岡。皆様にはどうぞお体ご自愛下さい。

さくらお菓子教室7月レッスンは「ジュレダグリューム」(柑橘ゼリー)と「ランチレッスン」
カッコつけてフランス語にしただけの柑橘ゼリーは、色目も重視してピンクグレープフルーツと
オレンジのリキュール「グランマルニエール」を使用予定。
服用のお薬でグレープフルーツがダメな方はご一報ください。オレンジにて代用させていただきます。

「ランチレッスン」は、暑い夏にぴったりなサラダをメインにしたプレートを予定しております。
いつものように皆で一緒に軽くクッキング。
デザートもございます。寛ぎの時間となりますように準備を進めております。

お土産は
「ジュレダグリューム」(柑橘ゼリー)が総量1L(1000cc)
固まるまでに意外と時間のかかるゼラチンを使用予定です。
ご参加の皆様分を冷やす広いスペースもないので、液体のままお持ち帰り頂き、
ご自宅で器に入れ替えて冷蔵庫にて固めて頂きますので、密封できる大きなタッパーをご持参ください。
小さな容器を2・3個でも大丈夫です。総量で1Lが入ることをご確認くださいね。

開催予定日
 7月4日(月)10:00~ 空席2
   6日(水)10:00~ 空席3
   7日(木)10:00~ 空席3
   8日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   9日(土)10:00~ 空席4


暑い夏ウエルカムドリングにザクザク果肉の入った「日向夏ドリンク」を準備して
皆様のお越しを心よりお待ちしております

過去写真 2021年


すでにご案内しておりますこちらの講座も引き続きお申込み受付中。
憩いのひと時にぜひご利用くださいませ。

【お茶講座】 *写真はイメージ




【日  時】 7月11日 (月) ①10:00~11:30
【講  師】 森田直美 (株)ルピシア公認 世界のお茶マイスター
【参 加 費】 2300円
【内  容】*夏にむけて冷たい紅茶のアレンジティーと優しい味わいの手作りドリンク等
        夏ばて予防に温かな烏龍茶もご紹介。
      *質疑応答を兼ねたティータイムもお楽しみに!
【持 ち 物】 なし




いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。  ず~っと下に特別講座のご案内あります

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いします


7月レッスン「ジュレダグルーム」「ランチレッスン」

開催予定日
 7月4日(月)10:00~ 空席2
   6日(水)10:00~ 空席4
   7日(木)10:00~ 空席3
   8日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   9日(土)10:00~ 空席4

9月レッスン「ル レザン」15cm1台デコレーション仕上げ。バースデーケーキにも最適。

開催予定日
 9月14日(水)10:00~ 空席4
   15日(木)10:00~ 空席2
   16日(金)10:00~ 空席4
   17日(土)10:00~ 空席4


レッスン料  4500円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇感染予防対策レベルを引き下げます。玄関での手指消毒にご協力お願い致します。感染状況により変更の可能性あり。
〇感染予防の為、黙食・マスク会話にご協力お願いしますm(__)m
〇ご予約の変更は、材料準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。





 特別講座 

【お茶講座】 *写真はイメージ




【日  時】 7月11日 (月) ①10:00~11:30
【講  師】 森田直美 (株)ルピシア公認 世界のお茶マイスター
【参 加 費】 2300円
【内  容】*夏にむけて冷たい紅茶のアレンジティーと優しい味わいの手作りドリンク等
        夏ばて予防に温かな烏龍茶もご紹介。
      *質疑応答を兼ねたティータイムもお楽しみに!
【持 ち 物】 なし



~ ~ ~ ~ ~ 以 下 共 通 ~ ~ ~ ~ ~
*製作後はお茶とお菓子のティータイム付
*各講座4名様より別日程にてグループレッスンをお受けいたします。

        【開催場所】     豊岡市桜町29-11 さくらお菓子教室 🄿駐車場完備
        【問い合わせ・申込】 TEL 0796-23-7445
                   TEL 090-4498-5073
                   ✉  mhirohika@gaia.eonet.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする